- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:マンガ/小説
-
CGアニメスタジオANIMAが出版作品進出、スーパーバイザーに太田垣康男
2020年3月のNetflixオリジナル映画『オルタード・カーボン:リスリーブド』でも注目されたCGアニメスタジオANIMA(アニマ)が、事業の多角化、作品の原作開発に意欲的だ。2020年より自社オリジナル企画とその映… -
キッズ&若者に、日本だけのDCコミック新レーベル「GN COLLECTION」創刊
アメリカンコミックスと、年齢が高めの熱心なファンに支持されるとの印象が強い。そんなイメージを打ち破る新しいレーベルが、この6月に小学館集英社プロダクションでスタートした。 DCコミックでキッズから10代をターゲット… -
「ジャンプの漫画学校」開催、編集者とマンガ家が講義
「もっとマンガ家さんの力になりたい」と、集英社の人気マンガ誌が若手マンガ家やマンガ家志望者に向けたマンガ制作講座を開始する。「ジャンプの漫画学校」とタイトルされた連続講座で、20年8月8日にスタート。毎回2時間、隔週土曜… -
第44回講談社漫画賞に「ブルーピリオド」や「東京卍リベンジャーズ」「僕と君の大切な話」
2020年5月12日、講談社は第44回講談社漫画賞の受賞作品・作家を発表した。アワードは3部門から構成され、少年部門は和久井健氏の『東京卍リベンジャーズ』、少女部門はろびこ氏の『僕と君の大切な話』、総合部門は山口つばさ… -
第51回星雲賞が参考候補作発表 メディア部門にアニメ5作品
日本SFファングループ連合会議は、2019年にリリースされた作品を対象とする第51回星雲賞の参考候補作品のリストを発表した。星雲賞はSF大会の参加者が投票で決定するSF作品のアワードで、半世紀を越える長い歴史を持つ。 … -
イーブック20年3月期好調 売上高、利益が過去最高 電子書籍が好調
ヤフー傘下の電子書籍会社イーブックイニシアティブジャパンの業績が好調だ。2020年4月24日に発表した20年3月期の決算は、大幅増収増益を実現、その勢いを示した。 売上高は212億8100万円と前年の24.4%増を… -
中国の大手海賊版マンガサイトに有罪判決 集英社作品、雑誌発売前に掲載など
国内大手出版の集英社は、中国で同社のマンガ作品をインターネット上に無断アップロードしていた大手海賊版サイトが有罪判決を受けたと発表した。このサイトは「鼠絵漫画網」の名前で開設され、『ONE PIECE』など集英社の作品… -
月額4.99ドル、マンガ読み放題海外向けアプリ開始 講談社など11社が参加
海外向けのマンガ展開で課題になっていたファンが手軽に利用できる正規配信の新たな試みが、この4月にスタートした。毎月4.99ドルの定額課金(サブスクリプション)でマンガが読み放題になるスマートフォンアプリ「Mangamo… -
新進米国コミック出版がマンガ部門スタート 「虫籠のカガステル」が第1弾
2019年に立ち上がったばかりの米国独立系出版社Ablazeが、新たに日本マンガの翻訳出版に進出する。Ablazeは2020年3月12日、橋本花鳥のSFマンガ『虫籠のカガステル』の英語版刊行を6月からスタートすると発表… -
マッグガーデン、「魔法使いの嫁」国内ロイヤリティを2年間無償化
人気マンガの原作版権の商品化を無償で提供する。マンガ出版社のマッグガーデンが、そうした大胆な取り組みをスタートした。 マッグガーデンは2020年3月10日に、ヤマザキコレのマンガ『魔法使いの嫁』単行本13巻が発売さ…