- Home
- ファイナンス/決算
カテゴリー:ファイナンス/決算
-
サンリオが「攻殻機動隊」などのIGポートの株式取得 第4位株主に
2025年6月17日、『攻殻機動隊』や『ハイキュー‼』などの人気アニメで知られるIGポートはキャラクター大手のサンリオと資本業務提携契約を締結した。この資本業務提携契約に基づいて、IGポートはサンリオを割… -
三菱UFJが映画投資ファンド設立 講談社、制作会社クレデウスと協力
■原作・講談社、制作クレデウス、三菱UFJ銀行が約66億円出資 三菱 UFJ フィナンシャル・グループが、世界レベルのエンタテイメント作品創出を目的にした映画ファンド事業に乗り出した。出版大手の講談社、映画『キン… -
DLE、新しい代表取締役社長に小野亮氏 「秘密結社鷹の爪」生みの親
キャラクター・ブランド事業、映像事業のDLEは2025年5月23日に、代表取締役社長の交代を発表した。6月23日開催予定の定時株主総会と取締役会の決議を経て、現代表取締役社長の星秀雄氏が退任、新たに現執行役員COO(チ… -
テレビ東京 アニメ事業231億円で10%増、中国34%・北米29%
テレビ東京のアニメ事業は、2025年3月期も好調だった。テレビ東京ホールディングス(HD)では通期連結決算は売上高1558憶3700万円(4.9%増)、営業利益77億8900万円(11.9%減)、経常利益82億5500… -
フィリップ証券とスタジオアウトリガーがアニメコンテンツ・ファンド 個人投資家を視野
フィリップ証券がIPビジネスプロダクションのスタジオアウトリガーと協力してアニメコンテンツ・ファンドの組成に取り組む。両社は共同事業パートナーとなり、日本のクリエイターがアニメーションを作りやすくなる環境を構築するとい… -
ソニーGとバンダイナムコ ファンコミュニティのGaudiyに100億円投資 アニメ/マンガの世界発信を目指す
ソニーグループとバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)、日本を代表するふたつの巨大エンタテイメント企業が、国内外のアニメファン事業に乗り出す。先端テクノロジーを活用したファンコミュニティ事業のGaudiy… -
東映アニメ25年3月期通期、売上初の1000億円超え
アニメ制作で国内最大手の東映アニメーションの通期売上が初めて1000億円の大台を超える見通しになった。2025年5月14日、東映アニメーションは、2025年3月期の通期連結決算の業績予想修正を発表した。 新しい業績… -
AI開発のPreferred Networksが50億円資金調達 講談社、東映アニメ、TBSなどが出資
国内AI研究・開発の有力企業Preferred Networks(PFN)が、2025年4月30日までに新たに50億円の資金調達をした。2024年12月までに実施された190億円の資金調達と合わせて、これまでに240億… -
フリューがアニメ事業分割 新設会社フリュー・ピクチャーズに移管
エンタテイメント分野の有力企業フリューが、新会社フリュー・ピクチャーズを2025年6月20日付で設立する。現在、フリュー本体で手がけているアニメ事業を分割して、新設会社に移管する予定だ。資本金は2500万円、100%フ… -
東宝通期決算 売上高は過去最高も、26年2月期は慎重な見通し
2025年4月14日、東宝は2025年2月期通期決算を発表した。映画配給やアニメ事業の好調に牽引され、連結売上高は過去最高の3131億7100万円(10.5%増)となったほか、営業利益は646億8400万円(9.2%増…