- Home
- ニュース
カテゴリー:ニュース
-
KADOKAWA イタリアの有力コミック出版エディツィオーニの株式70%取得し子会社化
2025年5月14日、KADOKAWAはイタリアの有力コミック出版社エディツィオーニ(Edizioni BD S.r.l)を子会社化することで合意したと発表した。KADOKAWAはエディツィオーニの発行済株式の70%を… -
アヌシー映画祭長編オフシャルコンペ「ホウセンカ」「ChaO」 日本作品も多数上映
■長編コンペには引き続き話題の日本作品が 2025年6月8日から14日までフランスにて開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭の上映作品、関連プログラムが出揃ってきた。世界最大規模、各国から作品や情報が集まるこ… -
フジテレビ25年3月期通期アニメ事業売上高61億円 前年比54%増
2025年5月16日に発表されたフジ・メディア・ホールディングスの連結決算は、売上高が5507億6100万円、営業利益182億9300万円(45.4%減)、経常利益251億8000万円(35.7%減)と減収減益だった。… -
クールジャパン機構 累積損失397億円、会計検査院が経営改善を求める
官民ファンド「クールジャパン機構」の累積損失が2023年度末の時点で397億円であることが分かった。国会の要請にもどづく財務省会計検査院の「官民ファンドにおける業務運営の状況に関する会計検査」で明らかになった。 会… -
TBSがアニメ・IP分野に300億円投資枠、新会社設立 MBSとも協力
放送大手TBS ホールディングスが、アニメとそこから生まれるIP(知的財産)の大型投資に乗り出す。2025年5月14日、TBS ホールディングスは、アニメーションを中心とした企画、開発の新会社「株式会社 CIP(仮)」… -
フィリップ証券とスタジオアウトリガーがアニメコンテンツ・ファンド 個人投資家を視野
フィリップ証券がIPビジネスプロダクションのスタジオアウトリガーと協力してアニメコンテンツ・ファンドの組成に取り組む。両社は共同事業パートナーとなり、日本のクリエイターがアニメーションを作りやすくなる環境を構築するとい… -
ソニーGとバンダイナムコ ファンコミュニティのGaudiyに100億円投資 アニメ/マンガの世界発信を目指す
ソニーグループとバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)、日本を代表するふたつの巨大エンタテイメント企業が、国内外のアニメファン事業に乗り出す。先端テクノロジーを活用したファンコミュニティ事業のGaudiy… -
東映アニメ25年3月期通期、売上初の1000億円超え
アニメ制作で国内最大手の東映アニメーションの通期売上が初めて1000億円の大台を超える見通しになった。2025年5月14日、東映アニメーションは、2025年3月期の通期連結決算の業績予想修正を発表した。 新しい業績… -
日本動画協会にMAPPAなど入会 正会員・準会員で合計95社に
一般社団法人日本動画協会は、2025年4月1日付で新たに株式会社MAPPAが正会員、デュランダル株式会社と株式会社ニジゲンノモリが準会員として加入したと発表した。これにより同協会の会員数は正会員41社、準会員54社の計… -
エーツーが社名を店舗ブランドと同一の「駿河屋」に変更
中古グッズなどの販売を「駿河屋」ブランドの店舗で展開する株式会社 エーツーが、2025年5月1日より社名を株式会社 駿河屋に変更する。顧客にお馴染みのブランドを社名にすることで、事業内容や今後の展望をより明確に示す。 …