- Home
- ゲーム/トイ/キャラクター
カテゴリー:ゲーム/トイ/キャラクター
-
東京藝大にゲーム専攻修士課程スタート 2026年4月上野キャンパスに開設
東京藝術大学大学院映像研究科が、ゲーム・インタラクティブアート専攻(Department of Games and Interactive Arts)の修士課程をスタートする。2026年4月より学生を受け入れる。デジタ… -
アニプレックスとクランチロール共同製作 ソニーの大型ゲーム「Ghost of Tsushima」アニメ化
2025年1月7日、米国ラスベガスのテクノロジー国際見本市「CES2025」で開催されたソニーグループのプレスカンファレンスにて、ソニーグループを横断する大型アニメプロジェクトが発表された。 ソニー・インタラクティ… -
新作ガンダムカードゲーム、日英中の3言語で25年7月から世界展開
バンダイは2025年1月5日、米国フロリダ州オーランドにて開催した「BANDAI CARD GAMES fest 24-25 in ORLANDO」で、ガンダムシリーズの新たなトレーデイングカードゲーム(TCG)「ガン… -
「東京ゲームショウ2024」 4日間で来場者27万4739人 ビジネスデイは過去最高
2024年9月26日から29日までの4日間、幕張メッセで開催された東京ゲームショウ2024の来場者が記録的な数となった。主催する一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、今年の期間中の総来場者が2… -
国内ゲーム市場1兆8580億円、CESAが「ゲーム産業レポート」刊行開始
国内ゲーム企業団体の一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が、2024年から「CESAゲーム産業レポート」を刊行する。2024年9月26日からスタートしたCESA主催の東京ゲームショウ 2024の… -
フロントウイングラボがグッスマと業務資本提携 ブシロードとは資本提携解消
アニメやノベルゲームの企画・開発を手がけるフロントウイングラボが、グッドスマイルカンパニーと資本業務提携を締結した。2024年9月20日に、フロントウイングラボとグッズグッドスマイルカンパニーから発表された。今後はグッ… -
東映アニメがインディーゲームに参入、鬼太郎原作の本格ホラー
国内最大手のアニメ会社東映アニメーションが、近年、活況を見せるインディーゲーム市場に本格参入する。東映アニメーションはこのほど、ゲーム開発のトイアジアムと共に開発した本格ホラーゲーム『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』を2025… -
国内玩具市場が初の1兆円突破、TCGやプラモ・フィギュア好調
日本の玩具市場が急拡大している。(一社) 日本玩具協会の調べによれば、2023年度(2023年4月1日~2024年3月31日)の国内玩具市場は1兆193億円となり過去最高を記録した。前年度の9525億円に対して7.1%… -
放送終了から40年、「機甲創世記モスピーダ」に公式外伝が登場
タツノコプロが1980年代に製作して人気を呼んだロボットアニメ『機甲創世記モスピーダ』が、令和の世に新しいかたちになって戻ってくる。株式会社ホビージャパンが、2024年7月26日に『機甲創世記モスピーダ公式外伝 ジェネ… -
「進撃の巨人 LAND」大型メタバースThe Sandboxに登場、アバター・NFTを販売
人気マンガ『進撃の巨人』を題材にした本格的なメタバースが登場し、世界に向けて展開する。コンテンツプロデュースのMinto、モバイル/ウェブビジネスのコプロは、香港のメタバースプラットフォーム運営企業のThe Sandb…