- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:行政
-
日本動画協会の新会員に株式会社5(ファイブ)大阪と台湾に拠点を持つアニメスタジオ
一般社団法人日本動画協会は、2019年4月1日付で大阪に本社を置くCGアニメスタジオの株式会社5(ファイブ)が準会員として入会したことを発表した。これにより日本動画協会の正会員36社、準会員42社の合計78社となる。 … -
監督・福田己津央&監修・貞本義行 福島・三春町舞台にオリジナルPRアニメ
『機動戦士ガンダムSEED』や『新世紀GPXサイバーフォーミュラ』で活躍する福田己津央監督、『新世紀エヴァンゲリオン』『サマーウォーズ』キャラクターデザインの貞本義行氏。大物クリエイターががっつりと手を組んだショートア… -
文化庁長官表彰に ぴえろ創業者の布川郁司氏
2019年3月11日、文化庁は平成30年度文化庁長官表彰の表彰者を発表した。このなかにアニメーション関係者からアニメ会社ぴえろの創業者である布川郁司氏の名前も挙がった。またマンガ『まことちゃん』、『わたしは真悟』などで… -
福島・須賀川市に特撮アーカイブセンター 円谷英二の出身地で特撮文化発信
福島県須賀川市に、特撮文化発信の拠点が誕生することになりそうだ。須賀川市は次年度予算案に「特撮アーカイブセンター」の整備費を盛り込んだ。建築・設備工事費・開館準備支援業務委託など約2億8900万円を計上している。 … -
「音楽権利情報検索ナビ」音源情報拡充 ボカロP約2千曲、東方系約4千曲も
国内の音楽権利情報をデータベースとした「音楽権利情報検索ナビ」の第2期公開が2019年2月1日よりスタートした。2018年2月1日から28日まで実施された第1期に続くものだ。権利情報集約化等協議会が実施する。 第2… -
愛知県「ジブリパーク」2022年秋に3エリアで開業発表、23年に全体完成
愛知県はアニメ製作会社スタジオジブリの協力を得て開発を進める大型エンタテイメント施設「ジブリパーク」の事業スケジュールを発表した。2018年12月21日に大村秀章知事が自らがジブリパーク整備構想の記者会見に出席し、明ら… -
文化庁、来年度予算概算要求 映画・メディア芸術関連を大幅増
2018年8月31日、文化庁は2019年度(来年度)の概算要求をとりまとめた。概算要求は、国が予算を決めるにあたり、各省庁がまず必要となる予算を取りまとめたものだ。概算要求をベースに議論が行われる。 文化庁は来年度… -
映像コンテンツのつなぎ融資ファンド、クールジャパン機構など出資 53億円を運用
自己資金でアニメ、映画、ドラマなどを製作する制作会社向け融資に特化したコンテンツファンドが設立される。2018年8月3日、クールジャパン機構(株式会社海外需要開拓支援機構)は、NTTぷらら、YDクリエイション、文藝春秋… -
ミーティングや問合わせも多数、アヌシーで東京都が5作品アピール 課題はビジネスの継続
東京都がフランス・アヌシーの国際見本市MIFAにアニメ企画を紹介するようになり今年で3年目になる。世界最大のアニメーション映画祭の併催マーケットで、東京のアニメ制作事業者の企画を売り込み、ビジネスチャンスの拡大目指す。… -
文化庁若手アニメーター育成業「あにめたまご2019」 手描き2作品、3DCGも2作品
2010年度から続く、文化庁の若手アニメーター等人材育成事業が今年で9回目を迎える。運営団体を社団法人 日本動画協会が受託するようになって5年目だ。 日本動画協会は2018年6月22日に、プロジェクトを「あにめたま…