- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ファイナンス/決算
-
サンリオ6期連続の減収減益、20年3月期は新型コロナの影響も
ハローキティでお馴染みのキャラクター会社サンリオは、6月12日に2020年3月期の決算発表をした。連結売上高が552億6100万円と前年比で6.5%減となったほか、利益面での落ち込みが大きく厳しい決算となった。 営… -
IG出版子会社リンガ・フランカにブシロード出資 共同事業に移行
IGポートが2017年に設立したデジタル出版子会社のリンガ・フランカに、ブシロードが出資する。2020年5月29日、IGポートとブシロードが発表した。 リンガ・フランカは6月1日付で第三者割当増資を実施し、ブシロー… -
マーベラスの主要株主に中国企業テンセント 資本業務提携を発表
エンタテインメント企業のマーベラスが、中国の大手IT企業と資本業務提携を結ぶ。2020年5月25日、マーベラスは中国企業テンセントの香港投資会社Image Frame Investment (HK)が同社の株式の20%… -
セガサミーHD業績好調 映像・玩具部門は増収増益、映画や配信が収益に
エンタテイメント大手のセガサミーホールディングスが、5月13日に発表した2020年3月期通期業績が好調だった。連結売上高が3665億9400万円と前年比10.5%増となったほか、営業利益が276億4300万円(111.… -
バンダイナムコHD通期は小幅減収減益 玩具好調、ゲーム伸び悩む
大手エンタテイメントのバンダイナムホールディングス(バンダイナムコHD)は、5月20日に2020年3月期通期連結決算を発表した。過去数年、業績は順調な拡大を続けてきたが、20年3月期は成長の踊り場に差しかかったようだ。… -
日テレHD タツノコ減収減益、アンパンマンミュージアムが赤字に
日本テレビホールディングス(日テレHD)の2020年3月期の決算で、グループのアニメ製作会社タツノコプロの通期業績が開示されている。 同社の通期売上高は16億2300万円で前年比18.6%、また営業利益は1400万円… -
KADOKAWA通期増益 ドワンゴ構造改革効果、アニメは北米・中国向け増加
エンタテイメント大手のKADOKAWAの業績が復調している。5月14日に発表された2020年3月期決算は通期連結売上高が2046億5300万円と前年を1.9%下回った。これはドワンゴ傘下でMAGES.がグループから切り… -
TBSのアニメ事業9億円、前年比17%増「五等分の花嫁」が好調
2020年5月14日に発表された東京放送ホールディングス(TBS HD)の2020年3月期末決算発表によれば、放送事業子会社TBSテレビのアニメ事業の通期売上高は9億400万円だった。前値比で17.4%の増加だった。売… -
Hulu好調でHJホールディングス初の黒字化
日本テレビ傘下の映像配信プラットフォームHulu(日本)の経営が順調だ。2020年5月14日、日本テレビホールディングスは(日本テレビHD)グループ会社でHuluを運営するHJホールディングスが設立後初めて黒字化したこ… -
テレビ東京HD中期経営計画でアニメ重点事業に 20年売上高は過去最高
テレビ東京ホールディングス(テレビ東京HD)は、2020年5月14日に代表取締役・役員の異動、20年3月期決算など大きな発表を相次いで行った。 また14日には、2020年度から2022年度の3年間を視野にした「20…