- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ファイナンス/決算
-
ブシロード第1四半期売上高83億円、製作委員会収入増で利益急伸
エンタテイメント事業のブシロードが、2019年7月の東証マザーズ市場上場以来初の四半期決算を12月13日に発表した。好調な業績を背景にした株式上場であったが、上場後は事業拡大のスピードがさらに加速しているようだ。 … -
ブシロード、CGアニメのサンジゲンの株式8.2%取得 オリジナル作品拡充目指す
エンタテイメント企業のブシロードが、アニメーション制作会社との連携強化に動いている。2019年12月11日にキネマシトラスへの出資・株式取得を発表したが、その2日後となる13日に今度はCGアニメ制作の有力会社サンジゲン… -
キネマシトラス KADOKAWAとブシロードが株式各31.8%を取得
『メイドインアビス』、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』など人気アニメを制作するキネマシトラスが、ふたつの有力エンタテイメント企業との資本提携に踏み切った。2019年12月11日、キネマシトラスはKADOKAWAとブ… -
テレビ朝日HD、東映の株式買増しで持分法適用関連会社
地上波キー局テレビ朝日を中核とするテレビ朝日ホールディングスが、大手映画会社・東映の株式を追加取得したと明らかにした。これまで発行済株式の13%を保有していたが、2019年12月9日付で4.77%分を買い増しし、株式保… -
バンダイナムコHDが上半期は過去最高業績更新 大人向け好調、中国市場で売上げ倍増
バンダイナムコホールディングスの業績好調が続いている。2020年第2四半期決算の売上高、利益が過去最高を更新した。連結売上高は3493億2700万円の前年同期比4.4%増、上半期業績見込みの3400億円を上回った。営業… -
バンダイナムコHD 公開買付で創通の持株比率82%に
11月26日、エンタテイメント大手のバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)は、2019年10月10日から11月25日まで行っていた創通に対する公開買付けの結果を発表した。期間中に応募した株式数は868万3… -
KADOKAWA第2四半期の利益急伸、ドワンゴ事業構造改革が進む
エンタテイメント大手KADOKAWAの業績が急回復している。2019年11月24日に発表された第2四半期決算で、営業利益が前年同期の2倍、当期純利益ではおよそ3倍に達した。 連結売上高は1004億3900万円の1.… -
日本テレビ第2Q 売上前年並みで減収 バップとタツノコは赤字
大手放送局の日本テレビホールディングスは、2019年11月7日に2019年3月期第2四半期の決算を公表した。売上高は前年同期並みの2095億8400万円(1.3%増)であったが、利益面では二桁のマイナスとなった。 … -
まんだらけ 年間売上高が100億円突破、12月に池袋と秋葉原に新店舗
マンガ・書籍、プレミアグッズの中古販売のまんだらけの年間売上高が、初めて100億円を超えた。2019年11月14日、まんだらけは2019年9月期の決算を発表、売上高は前年比1.9%増の100億5900万円であることを明… -
タカラトミー第1Q減収減益 米国・ヨーロッパの業績厳しい
11月12日に発表された玩具大手タカラトミーの2020年3月期第2四半期決算は、前年同期比で減収減益の厳しい内容となった。引き続き北中南米がきつく、いずれも営業赤字だったのに加えて、オセアニアが赤字転落した。また日本も…