- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ファイナンス/決算
-
サミーがKADOKAWA、グッスマ、USPとNFTサービス開発・運営会社設立
遊技機大手のサミーがアニメやキャラクターの有力3社と手を組んで、NFT事業に乗り出す。2022年6月27日、サミーとKADOKAWA、グッドスマイルカンパニー、ウルトラスーパーピクチャーズ(USP)が共同出資する株式会… -
バンダイナムコHD通期決算が上振れで過去最高、「ELDEN RING」ヒットが後押し
バンダイナムコホールディングスの2022年3月期決算が当初見通しを大幅に上回り、売上高と利益で過去最高を達成した。連結売上高は8892億7000万円の20%増、営業利益は1254億9600万円(48.2%増)、経常利益… -
タカラトミー通期は増収増益、「デュエル・マスターズ」など増加
タカラトミーが2022年5月10日に発表した通期決算は、売上げ利益とも前年比で2桁の増収増益となった。近年の業績の復調ぶりを印象づけるものだ。連結売上高は1654億4800万円(17.2%増)、営業利益は123億440… -
KADOKAWA通期売上・利益が過去最高、出版や「ELDEN RING」ヒットが貢献
エンタテイメント大手のKADOKAWAが、2022年3月期の連結決算で売上高、利益で過去最高となった。出版事業で電子書籍、海外事業が好調だったのに加えて、ゲーム事業での『ELDEN RING』の世界的なヒットが業績を引… -
TBSホールディングス、アニメビジネスのバリューチェーン構築でオリジナルIP開発
放送大手のTBSホールディングス(TBS HD)が、2022年5月13日に22年3月期の通期業績を発表した。期間中の連結売上高は3582億6900万円と前年比で10%増、また利益面でも大幅に復調している。営業利益は20… -
エイベックスのアニメ映像事業、減収増益で黒字浮上
音楽・映像事業のエイベックスは、2022年5月12日に22年3月期通期連結決算を発表した。新型コロナ禍がライブエンタテイメントに大きな影響を与えた前期から業績を大幅に回復させ、連結売上高は984億3700万円と20.7… -
フィールズが大幅増収で黒字転換、「ウルトラマン」などコンテンツ&デジタルの成長注力
遊技機企画・開発・販売のフィールズが2022年5月12日に、2022年3月期連結決算を発表した。新型コロナ感染症が一段落し、事業領域の大胆な再編もあり、業績は急回復を見せている。 連結売上高は949億円と前年の約2… -
テレビ東京HD、3 年間で「配信とアニメ」に150 億円投資
テレビ東京ホールディングスが、事業成長の続くアニメと配信に大型投資をする。2022年5月12日、テレビ東京HDは「2022 中期経営計画」を策定したとして発表した。 計画によれば2021年度(22年3月期)の売上高… -
東映アニメ22年3月期売上が過去最高570億円、今期700億円を予想
東映アニメーションの22年3月期通期連結決算が、売上高と利益の双方で過去最高を記録した。2022年5月12日に発表された通期決算は売上高が570億2000万円と前年比で10.5%増になった。同社にとって過去最高の売上高… -
ブシロードが中国映画事業のチームジョイに出資、資本業務提携
エンタテインメント総合企業のブシロードがアジア事業の拡張を目指し、チームジョイと資本業務提携をする。チームジョイが実施す初の外部資金調達(シリーズA)にて、出資を引き受ける。両社の協力により、グローバルな新たなビジネス…