- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ファイナンス/決算
-
ビリビリ2021年売上60%増の3500億円、損失も1200億円超に拡大
中国で動画配信プラットフォームやアプリゲーム運営をするビリビリの2021年の総売上高が193億8300万元と日本円で3500億円を超えた。前年の119億9800万元から62%増と引き続き事業成長が続いている。 前年… -
コトブキヤ第2Q業績急伸、煉獄杏寿郎や釘崎野薔薇などが人気
キャラクターフィギュア製造・販売の壽屋の業績が引き続き急成長している。2022年2月14日に発表した2022年6月期第2四半期決算は売上高が71億9900万円と前年同期比で71.3%増と急伸、利益面では営業利益が13億… -
東宝が今期配当引き上げへ 「呪術廻戦 0」「シン・エヴァンゲリオン」が大ヒット
映画会社大手の東宝が、2022年2月期の配当予想を上方修正した。これまでは第2四半期支払い済の1株当たり17.5円に加えて期末に同じ17.5円、通期で35円としていた。期末分の配当に新たに特別配当10円を増額し、合計2… -
ブシロード上期半期売上げ195億円、海外向けTCG伸長で利益急拡大
ブシロードの今期業績が、好調を維持している。2022年2月14日に発表された22年6月期第2四半期決算では、連結売上高が195億7400万円と前年同期の180億2600万円を上回った。 今期から決算期が変更されるこ… -
円谷プロ急伸も貢献、フィールズの第3Q業績が急回復
エンタメ・遊技機関連のフィールズの22年3月期業績が急回復している。2022年2月9日に第3四半期決算を発表したが、連結売上高で前年同期の約2.5倍725億3100万円となったほか赤字に沈んでいた各利益も黒字に転換した… -
ポケモンTCGがヒット、ハピネット第3Qは増収増益
エンタテイメント商材の中間流通最大手ハピネットは、2022年2月9日に22年3月期第3四半期の決算発表をした。売上げ、利益とも前年同期を上回る好調は業績になった。 連結売上高は2204億8800万円(9.7%増)、… -
アニメは中国・北米が好調、テレビ東京HDが通期業績予想を上方修正
2022年2月8日、首都圏キー局のテレビ東京ホールディングス(テレビ東京HD)は、第3四半期決算公表に合わせて22年3月期通期連結業績予想を上方修正した。売上高は1445億円から1481億円 に、営業利益は70億円から… -
バンダイナムコHD中期計画、売上高1兆1千億円目指す 今期は売上利益過去最高
業績好調が続くバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)が、2022年2月8日に22年3月期の業績予想の上方修正を発表した。ハイターゲット層に向けた商品が好調なトイホビー事業、映像音楽事業の急伸が牽引している… -
「デスカムトゥルー」のイザナギゲームズに中国系ビリビリなど出資
ゲーム会社イザナギゲームズは新たな第三者割当を実施し、4億2980万円の資金調達をした。株式の割当先はHODE HK Limited、コロプラネクスト4号ファンド投資事業組合、アカツキの3者となる。調達した資金は人材採… -
朝日放送HD決算好調、第3QまでにSILVER LINK.売上高18億、ABCアニメーション14億
在阪大手の放送局・朝日放送グループホールディングス(朝日放送HD)の業績が好調だ。2022年2月7日に発表された22年3月期第3四半期の決算は増収増益で、特に利益の伸びが大きかった。 連結売上高は637億3200万…