- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ファイナンス/決算
-
東宝がアニメ制作会社TIA子会社化、「TOHO animation STUDIO」に社名変更
東宝がアニメーション制作会社の運営に本格的に進出する。2022年9月16日付でアニメ制作会社のTIA 株式会社を子会社化したと発表した。また9月17日付でTIAの商号を株式会社 TOHO animation STUDI… -
東急、映画興行などの東急レクリエーションを株式交換で完全子会社化
鉄道経営などを中心とする東急が、連結子会社の東急レクリエーションを完全子会社化する。2022年9月4日、両社の取締役会議で決議した。東急は現在、東急レクリエーションの株式の48.94%を保有する。そのほか東急ストア、東… -
フロム・ソフトウェアが第3者割当で364億円調達、テンセントとソニー・インタラクティブが引き受け
KADOKAWAの連結子会社フロム・ソフトウェアが、大型資金調達に踏み切った。2022年8月31日付で第三者割当増資の実施を決定、中国のIT企業テンセント系投資会社のSixjoy Hong Kongと大手ゲーム会社ソニ… -
日本映像の世界流通REMOWが2.3億円資金調達 ShoPro、東映、博報堂DY、ADKなど出資
日本の映像コンテンツの世界流通事業拡大を目指すREMOW株式会社は、小学館集英社プロダクション、東映、博報堂DYミュージック&ピクチャーズ、ADKエモーションズ、そして台湾のアニメ企画会社NADA HOLDINGS C… -
ツインエンジン2度目の大型資金調達、テンセント、アムタス、BookLiveが株主に
アニメ企画・製作のツインエンジンが第三者割当増資を通じて、資金調達を強化する。2022年8月29日、ツインエンジンは第三者割当増資を発表、テンセントグループ、アムタス、BookLiveの3社が引き受け先になる。 ツ… -
ブシロード中期経営計画で3年後に売上げ1000億円、鍵はTCGと海外戦略
エンタテイメント企業のブシロードは、2022年8月12日に、22年6月期通期連結決算を発表している。前期が決算時期の変更で11ヵ月での業績となったことから伸び率は記載されていない。しかし連結売上高は前年の325億690… -
エイベックス第1Qアニメ事業は増収減益 全体では業績急回復
音楽・映像などを展開するエイベックスの業績回復が続いている。2022年8月4日に発表された23年3月期第1四半期の業績は連結売上が前年同期比で46.6円増、284億7300万円と高い伸びをみせた。さらに利益では営業利益… -
TBS第1Q、「五等分の花嫁」映画ヒットでアニメ事業急伸
TBSホールディングスは2022年8月4日、2023年3月期第1四半期の決算発表をした。連結売上高は889億6400万円(3%増)、営業利益は72億2700万円(17.5%減)、経常利益は137億9400万円(10.5… -
テレビ東京HD第1Q売上・利益が過去最高 アニメ27%増、配信41%増
放送事業の多角化を進めるテレビ東京ホールディングスの2023年3月期第1四半期(22年4月~6月)の売上げ・利益が過去最高を記録した。期間中の売上高は前年同期比で5.8%増の365億9800万円、営業利益は29億770… -
クラファンでアニメの海外展開、Jetroが未発表のアニメ企画募集スタート
米国のクラウドファンディングを活用して、新しいアニメ企画の認知度をあげ、さらにアニメ化を実現を目指す。そんなチャレンジをJetro(ジェトロ(日本貿易振興機構))がサポートするプロジェクトが始まった。 Jetroは…