- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:テレビ/配信/映像ソフト
-
エイベックス「dTV」を売却、運営会社の株式持ち分NTTドコモに譲渡
エイベックスが映像配信プラットフォーム「dTV」の運営事業会社から離れる。2022年11月28日にエイベックスは、子会社エイベックス・デジタルが保有していたエイベックス通信放送の株式持ち分を合弁相手のNTTドコモに全て… -
アニメ4600作品も、月額550円で見放題の動画配信「DMM TV」スタート
合同会社DMM.comは、2022年12月1日から定額課金で見放題になる新たな動画配信サービス「DMM TV」を開始した。豊富なタイトルと手頃な価格が特徴で、とりわけ力を入れるアニメは国内トップクラスの約4600作品を… -
実写とアニメ融合ファンタジー「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」、ディズニープラスで
実写映像とアニメーションを組み合わせたファンタジー作品『ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-』の製作が明らかになった。2023年冬、ディズニープラスで独占配信する。 監督は実写映画『東京喰種 トーキョーグール』(201… -
ディズニープラスがアニメ作品パワーアップ、世界独占配信を多数発表
ウォルト・ディズニーが2022年11月30日に、シンガポールのマリーナベイサンズで「ディズニー・コンテンツ・ショーケース2022」を開催した。ディズニーが今後予定する作品のラインナップをまとめて紹介するイベントだ。 … -
「呪術廻戦」アニメ監督の新会社、ディズニープラスオリジナルシリーズ制作
記録的な大ヒットアニメを生み出したアニメ監督が、大手配信プラットフォーム「ディズニープラス」に向けてオリジナルアニメを企画・制作する。2022年11月30日に、シンガポールで2日間の予定でスタートしたウォルト・ディズニ… -
「呪術廻戦 0」 アマゾンPrime Videoが独占配信、12月24日スタート
アニメ作品のラインナップ強化に力をいれるアマゾンの配信サービスPrime Videoが、また大型作品を投入する。大ヒット映画『劇場版 呪術廻戦 0』の独占配信を2022年12月24日からスタートする。 『劇場版 呪… -
日本コンテンツ海外流通のREMOW、新たにアミューズ、松竹、テレ朝など4社から資金調達
日本コンテンツの海外向け流通ビジネスを掲げるREMOW株式会社は、2022年11月18日に新たな資金調達を発表した。調達金額は2億円で、大手芸能事務所のアミューズ、映画会社の松竹、放送事業のテレビ朝日ホールディングス、… -
WOWOW、ソニー・ピクチャーズ、クランチロール 3社共同製作オリジナルアニメ第1弾発表
WOWOW、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメン、クランチロールの3社は、共同でオリジナルアニメ製作プロジェクトをスタートすると発表した。 アニメ分野における3社のノウハウや知見を活かしながら、日本だけでなく世界… -
テレビ東京がベトナム配信企業に投資、ファミリー向けアニメなどを多数番組提供
日本のテレビアニメのグローバル配信が、近年急速に広がっている。配信を手がけるプラットフォーマーは欧米や中国では大手が存在感を増し、市場の趨勢は固まりつつある。 そうしたなかで新たに注目を浴びているのが、東南アジアで… -
クランチロール、フランス語吹き替えを強化で現地スタジオ開設
日本アニメの海外配信大手のクランチロールが、多言語配信の強化に取り組んでいる。もともと字幕翻訳の複数言語でのサービス提供で定評があったが、あらたに吹替え版でも多言語展開を活発化させるようだ。 クランチロールは202…