- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:テレビ/配信/映像ソフト
-
渡辺信一郎監督、米国Toonamiでオリジナルアニメ「ラザロ」制作
『カウボーイビバップ』や『サムライチャンプルー』、『坂道のアポロン』など数々の監督作品で、世界的に人気の高い渡辺信一郎監督の新しいシリーズアニメが、米国から飛び出すことになった。 米国の大手アニメーション専門チャン… -
ディズニープラス、「ワンダーハッチ -空飛ぶ竜の島-」や「東リベ」天竺編を23年後半~24年配信
日本でもユーザー数とシェアを伸ばしている映像配信プラットフォーム大手の「ディズニープラス」が、2023年後半から24年に向けた日本アニメなどのラインナップを明らかにした。アジア太平洋地域の新作ラインナップの一環だ。 … -
山村浩二監督のVRアニメーション「耳に棲むもの」、原作に小川洋子
アニメーション作家の山村浩二氏が、新世代のテクノロジーを用いた新しいアニメーション表現に挑戦した。VR映像作品の企画・開発を進める講談社VRラボは、このほど山村浩二監督によるVRアニメーション『耳に棲むもの』(『My … -
アニメ「PLUTO」は各話60分全8話、Netflixで10月26日配信開始
映像化が待望されていた傑作マンガ『PLUTO』のアニメシリーズの新たな情報が明らかになっている。2023年7月1日に米国ロサンゼルス市で開催された「Anime Expo 2023 Netflix J-Contentプレ… -
「パンスト」新展開はトリガーで、ガイナックスより原作権を取得
人気アニメスタジオのトリガーが、2010年にテレビ放送をされてカルト的な人気を誇る『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』の新プロジェクトを開始する。2023年7月1日(現地時間)、米国ロサンゼルス・コンベンシ… -
「葬送のフリーレン」10月から日本テレビ系新アニメ枠で、初回は金ローで2時間SP
2023年秋から放送開始予定の新作アニメシリーズ『葬送のフリーレン』が、日本テレビでかなり力を入れた放送になることが分かった。日本テレビは本作の初回放送が2023年9月29日(金)21時からの「金曜ロードショー」枠であ… -
仏大手TV局CANAL+グループ、東南アジア配信大手「Viu」の26.1%取得
東南アジア地域の映像配信プラットフォームサービスを巡って、2023年6月21日に大きな発表があった。フランスの大手テレビ局CANAL+グループが東南アジアの映像配信プラットフォーム大手「Viu」に大型投資すると発表した… -
「すずめの戸締まり」DVD&BDは23年9月20日発売、273カットをブラッシュアップ
2022年11月11日に全国公開され、その後は世界的なヒットを続ける『すずめの戸締まり』のDVDとBlu‐rayの国内発売日と商品概要がこのほど明らかになった。STORY inc.とコミックス・ウェーブ・フィルムから2… -
ILM版長編アニメーション「ULTRAMAN」、Netflixで2024年配信開始
Netflixが今後18ヶ月をめどに配信する長編アニメーションの最新情報を明らかにした。いずれもNetflix配信に向けたオリジナル企画で、全部で9作品になる。ユーザーに向けた目玉タイトルの位置づけだ。 このなかに… -
「dTV」がブランド刷新「Lemino」に 月額990円と無料の2つのサービス
定額課金型映像配信の有力プラットフォーム「dTV」が、2023年4月12日にサービス体系を一新した。ブランド名も「Lemino(レミノ)」に変更した。dTVの顧客を引継ぎながらも、新しいサービスとしてビジネス開拓を進め…