- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:テレビ/配信/映像ソフト
-
「屋根裏のラジャー」Netflixで世界に、今後のスタジオポノック長編作品の独占配信権も獲得
日本では2023年12月に全国公開された話題の長編アニメ映画『屋根裏のラジャー』が、Netflixを通じて世界配信されることが決定した。Netflixが本作を制作するスタジオポノックと複数のアニメ映画についてパートナー… -
Netflix「幽☆遊☆白書」が週間グローバル1位(非英語シリーズ)、日本作品で初
2023年12月14日よりNetflixで世界同時配信となった実写ドラマ『幽☆遊☆白書』が、世界的な大ヒットでスタートを切った。12月18日に発表されたNetflixの公式ランキングGlobal Top 10(非英語シ… -
アニマックスとキッズステーション、ソニー・ピクチャーズがノジマに売却
■国内2大アニメチャンネルがノジマへ ソニー・ピクチャーズ ジャパン(SPEJ)が、傘下の2つのアニメ専門チャンネル「アニマックス」と「キッズステーション」を家電量販店チェーンのノジマに売却する。2023年12月19… -
エイベックス「アニメタイムズ」 Prime Vide通じてインド向け配信開始
人口14億人を抱えるインドで、日本アニメを観る機会が増えている。すでにNetflixやクランチロールがインド向けのアニメ配信を強化するなかで、日本発の配信サービス企業がインド向けに特化した日本アニメ配信に乗り出した。 … -
海外共同制作、Unreal Engine 5を使った新作ガンダムシリーズがNetflixで世界独占配信
映像配信プラットフォームの世界的大手Netflixで、宇宙世紀を舞台にした新作ガンダムシリーズが配信される。バンダイナムコフィルムワークスは、2023年12月4日、新作オリジナルアニメーション『機動戦士ガンダム 復讐の… -
WIT STUDIO制作「異世界スーサイド・スクワッド」、ワーナーオリジナルアニメがYouTubeで展開
ネット配信をベースに展開するアニメシリーズは今では珍しくないが、それでも2023年12月1日に配信する『異世界スーサイド・スクワッド』は事件だろう。米国の大手エンタメ企業ワーナーブラザース・ディスカバリーの日本法人であ… -
「GREAT PRETENDER」続編 DMM TVが独占配信、中東・北アフリカはマンガプロダクションズ担当
2020年にリリースされ、好評を博したシリーズアニメ『GREAT PRETENDER』の続編新作の製作が発表された。『GREAT PRETENDER razbliuto』として、2024年に世界展開する。アニメーション… -
クランチロールがamazonで番組編成型配信を開始
海外向けに日本アニメ配信をする大手クランチロールの世界の有料会員数が、この夏1200万世帯を突破した。ひとつのジャンルに特化した映像配信プラットフォームとしてはすでに飛び抜けた存在だが、今後もさらなる視聴者獲得を目指し… -
中東系「MBC Anime」がアニメ製作委員会に参加、「カミエラビ」と「僕らの雨いろプロトコル」
サウジアラビアのメディアグループMBCと米国のTOKYOPOPが提携するアニメプロジェクト「MBC Anime」が、日本アニメに製作出資する。その第1弾作品と第2弾作品が発表された。 いずれも2023年10月からス… -
ドラゴンボール完全新作で新シリーズ製作 ニューヨークで発表
世界で最も人気が高い日本発のマンガ・アニメ作品のひとつ「ドラゴンボール」シリーズが、2024年に新たに動き出す。「DRAGON BALL」開始40周年の記念の年に新作のシリーズアニメが製作されることが発表された。『ドラ…