- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:企業動向
-
IMAGICA、米国映像ローカライズSDIのクールジャパン機構保有株を取得
映像関連事業の大手IMAGICA GROUPが、連結子会社で海外におけるコンテンツのローカライズ事業を手がけるSDI Media Groupへの関与を強める。IMAGICA GROUPは今年9月に、海外需要開拓支援機構… -
バンダイナムコHD、カナダのゲーム企画・開発会社18億円超で買収
バンダイナムコホールディングスは子会社のバンダイナムコエンターテイメント(BNEE)を通じて、カナダのコンテンツ企画・プロデュース会社リフレクター・アンタテイメント(Reflector Entertainment)を完… -
スタジオジブリ、人気作品の場面写真400枚を無料提供
『千と千尋の神隠し』、『となりのトトロ』など日本を代表するアニメを次々に生み出してきたスタジオジブリが、2020年9月18日に公式サイトにてサプライズな発表をした。「今月から、スタジオジブリ作品の場面写真の提供を開始し… -
若手アニメーターと地域・企業アニメをつなぐ、CDGとノーヴォが企画・制作
アニメを活用した地域や企業のプロモーションの動きが活発化するなかで、若手アニメーターの力とPRアニメーションのニーズをつなぐ新たな動きが始まっている。マーケティングプロモーションのCDGとアニ企画・制作のノーヴォは協力… -
ブシロードがソーシャルインフォを完全子会社化、情報サイト「アニメレコーダー」も運営
エンタテイメント会社のブシロードが、また新たなM&Aを実施する。ソーシャルゲーム情報サイトを運営する株式会社ソーシャルインフォを2020年9月1日付けで、完全子会社とする。 ブシロードは8月19日に臨時取締役会を開… -
バンダイナムコが事業ユニット3部門に再編、映像音楽とIPクリエイションは統合へ
総合エンタテイメント企業のバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)が、組織再編に乗り出す。現在の「トイホビー」「ネットワークエンターテインメント」「リアルエンターテインメント」「映像音楽プロデュース」「IP… -
アニメ制作の旧アームスが事業清算、東京商工リサーチが報道
「一騎当千」シリーズや『エルフェンリート』などの人気アニメを数多く制作してきたアニメーション制作の株式会社コモンセンス(旧・有限会社アームス)が、事業清算を進めていることが明らかになった。2020年8月4日に企業信用情… -
朝日放送グループ、アニメ制作のSILVER LINK.を完全子会社化
アニメーション制作会社の再編が活発化している。2020年8月3日、朝日放送グループホールディングスは、アニメーション制作会社SILVER LINK.のアニメーション制作事業を取得、完全子会社にすると発表した。 20… -
80年代ロボットアニメ「モスピーダ」、タツノコがリブートプロジェクト開始
老舗のアニメ会社タツノコプロが、自社で持つ往年の人気ロボットアニメの再活性化に乗り出した。1983年にテレビ放送され、可変型のロボットで人気を呼んだ『機甲創世記モスピーダ』の新プロジェクト『GENESIS BREAKE… -
サイバーエージェントがアニメ商品事業進出、制作やEC販売
IT大手のサイバーエージェントは、近年グループ内でアニメ事業の拡充を進めてきた。アニメ製作投資やオリジナルアニメ開発など幅広い領域に及ぶが、この7月からはさらにアニメ商品関連事業に進出する。 サイバーエージェントは…