- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:企業動向
-
サイバーエージェントがアニメ商品事業進出、制作やEC販売
IT大手のサイバーエージェントは、近年グループ内でアニメ事業の拡充を進めてきた。アニメ製作投資やオリジナルアニメ開発など幅広い領域に及ぶが、この7月からはさらにアニメ商品関連事業に進出する。 サイバーエージェントは… -
IGポート前期の版権売上げトップに「攻殻機動隊」、今期は「GREAT PRETENDER」期待
アニメ製作大手のIGポートは、先日発表した2020年5月期決算で業績の復調が鮮明だ。売上高を伸ばすと同時に、映像制作を6期ぶりに黒字化し、全体でも黒字転換した 映像制作事業の浮上に加えて、業績を支えたのが版権事業で… -
東京ワンピースタワーが7月末閉園、新型コロナ禍で充分なサービス提供できず
東京都港区の東京タワーのお膝元フットタウン内で営業を続けてきた『ONE PIECE』のテーマパーク「東京ワンピースタワー」が2020年7月31日を最後に閉園する。「東京ワンピースタワー」公式サイトに告知された。 「… -
TBSがマンガ配信に進出、「マンガボックス」の49%取得
東京放送(TBS)が放送外事業のひとつとして電子マンガに進出することになった。2020年7月7日、TBSはDeNAの完全子会社であった電子マンガ事業「マンガボックス」の株式49%を取得したことを明らかにした。 株式… -
シンエイ動画、YouTube展開でアナライズログと資本業務提携
『ドラえもん』や『クレヨンしんちゃん』などのアニメーション制作でお馴染みのシンエイ動画が、インフルエンサー・マーケティングのベンチャー企業アナライズログと資本業務提携を結んだ。 YouTubeなどを活用したシンエイ… -
秋葉原のガンダムカフェが4倍に拡張、4つのエリアで構成
秋葉原駅前のランドマークであるガンダムカフェが、この夏に大きな変身を遂げる。「GUNDAM Cafe秋葉原店」を運営するBANDAI SPIRITSは、2020年7月31日に同店を「GUNDAM Cafe TOKYO … -
CGアニメスタジオANIMAが出版作品進出、スーパーバイザーに太田垣康男
2020年3月のNetflixオリジナル映画『オルタード・カーボン:リスリーブド』でも注目されたCGアニメスタジオANIMA(アニマ)が、事業の多角化、作品の原作開発に意欲的だ。2020年より自社オリジナル企画とその映… -
ABCアニメーション、CGアニメ制作スタジオを設立
大阪拠点の放送局朝日放送が、アニメーション制作に直接乗り出すことになった。グループのアニメ事業会社ABCアニメーションは自社サイトにて、制作スタジオ設立に伴う人材募集を開始した。新規アニメーションの企画開発を進めるため… -
国内投資ファンドMSD、フィギュアの海洋堂の株式取得
国内投資ファンド会社MSD企業投資が、運営するMSD第一号投資事業有限責任組合を通じてフィギュアやカプセルトイの老舗・海洋堂の株式を取得した。2020年6月15日にMSD企業投資が明らかにした。また6月23日には、海洋… -
アーチ、IPプロモーション特化の子会社アーチ・ピーアール設立
アニメやIP(知的財産)のプロデュース会社アーチ(ARCH)が、2020年4月にIPプロモーション特化した子会社アーチ・ピーアール株式会社(ARCHpr)を設立した。代表取締役には同社の吉田華倫氏が就任した。吉田氏は前…