- Home
- 過去の記事一覧
タグ:決算
-
テレビ東京HD第3Q、アニメ事業が増収増益 海外好調続く
テレビ東京ホールディングス(HD)は、2月5日に2020年3月期第3四半期の決算を発表した。連結売上高は1098億8400万円と前年同期比0.6%の微減、営業利益は45億700万円(4.4%減)、経常利益(2.9%減)… -
東映アニメ第3Qは減収減益、急成長は踊り場に
アニメ製作大手の東映アニメーションは、1月30日に2020年3月期第3四半期(19年4月~12月)の決算発表をした。2010年代後半に急成長を続けてきた同社だが、第3四半期決算としては5期ぶりに前年同期比で減収減益とな… -
玩具流通大手ハピネットが通期業績予想下方修正、年末商戦が不調
ハピネットが、2020年1月23日に、2020年3月期通期連結決算の業績予測を下方修正した。これまでは2400億円としていた連結売上高を2200億円に変更したほか、営業利益は当初の50億円から27億円に、経常利益は48… -
松竹20年第3Q、映画事業好調で利益が躍進
2020年1月14日に発表された20年2月期第3四半期の松竹の業績が映画事業に支えられ好調だった。第3四半期までの売上高は737億6600万円(10.2%増)と二桁の伸びとなった。また営業利益は38億4000万円(32… -
IGポート堅調 20年5月期第2Qは増収黒字「進撃の巨人」や「銀英伝」
アニメ製作大手のIGポートが1月14日に、2020年5月期第2四半期の決算を発表した。連結売上高が43億6700万円と8.8%増となったのに加え、利益面では第1四半期に続き黒字を維持して堅調だった。営業利益は3億150… -
メディアドゥHDが業績予想上方修正、売上げ・利益の高い伸び続く
2019年1月14日に発表されたメディアドゥホールディングス(メディアドゥHD)の2020年2月期第3四半期の決算に勢いがある。 第3四半期までの連結売上高は479億6700万円(32.6%増)、営業利益は13億6… -
東宝の好調続く、第3四半期も過去最高 映像ソフト・アニメは減少
2019年の映画興行の盛況に後押しされて、映画各社の業績が好調を続けている。なかでも業界最大手の東宝は、2020年2月期第3四半期(19年3月~11月)の決算が第3四半期としては過去最高を記録した。 連結売上高は2… -
ブロッコリー第3Q決算、「うたプリ」「Z/X」で自社コンテンツ比率上昇
キャラクター事業のブロッコリーが1月10日に、2020年2月期第3四半期決算を発表した。売上高と利益はほぼ前年並みで、手堅い決算となった。 売上高は前年比2.1%減の44億3500万円、営業利益は6億1800万円(… -
創通、上場廃止前の最後の決算発表 第1Q増収増益
アニメ企画・製作の創通は2020年1月10日に、20年8月期第1四半期の決算発表をした。創通は19年11月にバンダイナムコホールディングスから公開買付け(TOB)を受け、現在は同社が株式の82%を保有する。 これを… -
ブシロード第1四半期売上高83億円、製作委員会収入増で利益急伸
エンタテイメント事業のブシロードが、2019年7月の東証マザーズ市場上場以来初の四半期決算を12月13日に発表した。好調な業績を背景にした株式上場であったが、上場後は事業拡大のスピードがさらに加速しているようだ。 …