- Home
- 過去の記事一覧
タグ:東宝
-
東宝、完全子会社化に向けて東京楽天地にTOB 最大232億円
映画大手の東宝は、東京プライム市場上場で映画興行・不動産事業などを手がける東京楽天地に対して公開買付けを開始すると発表した。2023年12月7日から2024年1月24日まで、一株6720円で応募のあった株式を買い取る。… -
映画資産のアーカイブサービス「TOHOアーカイブ」稼働開始、世田谷・東宝スタジオで
2023年12月1日、映画大手の東宝はグループ子会社TOHOスタジオが、東京都世田谷区の東宝スタジオにて「HIGH-RESOLUTION BASE」の稼働を開始したと発表した。HIGH-RESOLUTION BASEは… -
東京現像所が事業終了、未返却フィルム原版はTOHOアーカイブが管理
東宝グループでフィルム現像や編集などを行ってきた株式会社東京現像所が、2023年11月30日に全事業の終了を報告した。1955年に設立の老舗企業が68年の長い歴史を閉じた。 事業終了の理由は、映像技術の大きな変化だ… -
東宝、タイの大手アニメーションスタジオIGLOOに32%出資
東宝が映画・番組販売だけでなく、映像制作でも海外進出を図る。2023年11月7日、東宝はタイ・バンコクに拠点を持つCGアニメーション制作のIGLOO STUDIOと資本業務提携契約を締結したと発表した。 IGLOO… -
東宝第2Q増収増益、「ヒロアカ」「呪術」好調でアニメ事業が半期43%増
■業績上振れで、通期業績予想も上方修正 映画事業最大手の東宝が、コロナ禍後の映画復活を背景に業績を大きく回復させている。2023年10月11日に発表された東宝の2024年2月期第2四半期の決算は、連結売上高、営業… -
東宝×集英社「少年ジャンプ+」が短編コンテでコンテスト、大賞は実写映画化
映画会社最大手の東宝と集英社の「少年ジャンプ+」編集部は手を組んで、ユニークな映画アイデアのコンテスト「東宝×ワールドメーカー短編映画コンテスト」を開始する。映画のアイデアだし使用するのは、「少年ジャンプ+」編集部が企… -
東宝が映画宣伝のガイエを買収、完全子会社化 ウェブ・SNSマーケティングを強化
映画会社の東宝は、2023年8月1日付で映画マーケティング・宣伝の株式会社ガイエを完全子会社化することと明らかにした。7月18日に経営会議で決議、19日には株式譲渡契約を結んだ。 現在、ガイエの株式は、ITメディア… -
東宝の第1Q好調で増収増益、アニメ事業は売上げ50%増
東宝は2023年7月13日に、2024年2月期第1四半期(24年3月~5月)の決算を公表した。期間中に自社グループ配給の『名探偵コナン 黒鉄の魚影』、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』、『劇場版「TOKYO M… -
東宝が国際事業の新会社設立、TOHOインターナショナルも傘下に
映画大手の東宝が、国際事業の積極展開を目指して新しい体制を着々と構築している。2023年7月13日、新会社TOHO Global 株式会社を7月20日付で設立すると発表した。資本金は1000万円、全株式を東宝が保有する… -
ゴールデンウィーク国内映画興行好調、TOHO シネマズが過去最高、前年の2倍
2023年のゴールデンウィークの国内映画興行が好調だ。『名探偵コナン黒鉄の魚影』や『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』、『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~』といった当初からシーズンの目玉とされていた作品…