- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:テレビ/配信/映像ソフト
-
フジテレビが新たな深夜アニメ枠「+Ultra」 世界視野を目指して3作品発表
フジテレビが2018年10月より深夜アニメの強化に乗り出す。3月8日、フジテレビは東京・お台場で今後のアニメ作品のラインナップを紹介する発表会を開催した。目玉のひとつとして、秋から新しい深夜アニメの放送枠「+Ultra… -
Nianticの「イングレス」が深夜アニメ作品に 制作クラフター、監督に櫻木優平
2018年10月に、世界市場を狙った驚きのアニメプロジェクトがスタートする。3月8日、フジテレビは自局のアニメラインナップを紹介する発表会を開催した。その目玉のひとつとして、米国Niantic, Inc(ナイアンティッ… -
定額制動画配信でAmazon、Netflixがシェア拡大 GEM Partnersが調査
映画・映像コンテンツのマーケティングデータを提供するGEM Partners株式会社が、このほど「動画配信(VOD)市場5年間予測(2018-2022年)レポート」を刊行した。この調査によれば、2017年の国内動画配信… -
「君の名は。」が第10回日本ブルーレイ大賞グランプリ 映画賞邦画部門に「シン・ゴジラ」
2016年に空前のブームを築いた映画『君の名は。』が、劇場公開から1年半、また大きな賞に輝いた。DEGジャパンは、18年2月21日に第10回日本ブルーレイ大賞を発表。『君の名は。』が、グランプリに選ばれた。 DEG… -
Netflixオリジナルアニメ「アグレッシブ烈子」配信概要発表、15分×全10話が4月20日一挙リリース
『DEVILMAN crybaby』や『Godzilla 怪獣惑星』など、話題のオリジナルアニメを次々に投入するNetflixが、これまでと趣向を変えたオリジナル作品に挑戦する。キャラクター会社のサンリオとアニメーション… -
フランスBDが原作、NHKが「ラディアン」アニメ化 2018年10月より放送開始
日本のマンガ・アニメからも影響を受けたフランスのバンド・デシネの人気作品が、日本でアニメ化されることになった。NHKは1月31日に、アニメ『ラディアン』の製作と2018年10月からのEテレでの放送開始決定を発表した。 … -
NetflixがプロダクションI.G、ボンズ、WITスタジオと包括業務提携 新作アニメで協業
映像配信の世界的な大手Netflixが、日本の大手アニメ製作会社とビジネス関係を深める。2018年1月31日、Netflixは、プロダクション I.G、ボンズの2社とアニメ作品における包括的業務提携を発表した。またプロ… -
米国アニメーション局”ニコロデオン” 配信で日本再進出 dTVとHuluで展開
米国のアニメーション専門局のニコロデオンが、2018年2月より日本での挑戦を再開する。国内映像配信プラットフォームの大手dTV内「dTVチャンネル」、そしてHuluに独自チャンネルを設ける。両社のユーザーに向けて、人気… -
アニメ「進撃の巨人」シーズン3を NHKが放送、MBSより移動
諫山創の世界的な大ヒットマンガ『進撃の巨人』のテレビアニメシリーズ第3シーズンの放送概要が、1月24日に発表された。2018年7月からNHK総合で『進撃の巨人 Season3』としてスタートする。 『進撃の巨人』は2… -
「DEVILMAN crybaby」映像ソフト発売発表 ブルーレイBOX商品のみで展開
1月5日からNetflixにて、全世界190ヵ国で同時配信を開始。配信ならではのストーリー、映像で話題を呼ぶ『DEVILMAN crybaby』の映像ソフト化が発表された。2018年5月30日に、本作の製作の中心である…