- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:テレビ/配信/映像ソフト
-
ワーナー「HBO max」が5月27日スタート「Disney+」は6月日本上陸
グローバル規模での定額課金(サブスクリプション)型の映像配信プラットフォームの競争が、いよいよ激化の様相を見せている。 2020年第1四半期の決算に合わせて、AT&Tはワーナーメディアの運営する新サービス「HBO … -
YouTubeオリジナルアニメ「オブソリート」第2期20年冬スタート、2800万再生突破
YouTube Originalsアニメとして、2019年12月にYouTubeで配信開始した『OBSOLETE(オブソリート)』が引き続き多くの視聴者を集めている。5月1日の発表によれば、第1シーズンとして配信された… -
公開延期の「泣きたい私は猫をかぶる」6月18日からNetflix世界独占配信
新型コロナウィルス感染症拡大で、国内アニメ映画の公開延期が相次いでいる。2020年6月5日より東宝映像事業部配給で全国公開を予定していた『泣きたい私は猫をかぶる』もそのひとつだ。 ところが本作が6月18日より全世界… -
TVer利用者拡大続く 3月再生数過去最高、アクティブユーザー1千万突破
在京民放5社のテレビ番組配信をする「TVer (ティーバー)」の利用が急拡大している。運営会社のプレゼントキャストは、2020年3月のTVerの動画再生回数が過去最高を更新したことを明らかにした。動画再生数は9694万… -
クランチロールオリジナル「THE GOD OF HIGH SCHOOL」、日本は7月からTV放送
動画配信サービスの拡大に伴い、配信会社が企画・製作に参加するオリジナルアニメへの関心も高まっている。これまではグローバル展開し資金力も豊富なNetflixオリジナルアニメが話題になることが多かったが、いよいよ新たな勢力… -
2019年国内動画配信市場26%成長、デジタルコンテンツ協会調べ
一般財団法人デジタルコンテンツ協会(DCAJ)は、このほど「動画配信市場調査レポート2020」を発刊した。DCAJは毎年、動画配信の市場動向を独自にとりまとめており、その最新版になる。近年の市場拡大でますます高まる動画… -
ポケモン最新TVシリーズ Netflixが米国独占配信、3ヶ月毎にエピソード追加
映像プラットフォームのNetflixとポケモン・カンパニー・インターナショナル(The Pokémon Company International)が、『ポケットモンスター』新作テレビアニメシリーズの米国独占配信を6月… -
東映アニメーションとMAGESで女性向け新企画「アニマルセラトピア」
アニメ製作大手の東映アニメーションと若者向け音楽コンテツを得意とするMAGES.が、2020年4月より新感覚の新規プロジェクトを開始した。“女性向け癒しプロジェクト”を掲げる『アニマルセラトピア』である。 『アニマ… -
国際プロジェクトや水江未来の長編も ニューディアーが製作ラインアップ発表
インディペンデントのアニメーションの才能を世界に届けるニューディアーが、2020年から21年にかけて進める製作ラインナップをこのほど発表した。 国際共同製作による短編アニメーション6作品、それに水江未来監督による長… -
「僕のヒーローアカデミア」第5期制作決定 100話越えへ
堀越耕平の人気マンガを原作とするテレビアニメシリーズ『僕のヒーローアカデミア』第4期の最終話「始まりの」が、2020年4月4日に放送された。新たなNO1ヒーロー・エンデヴァーの活躍と共に壮大なフィナーレを迎えた。 …