- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ファイナンス/決算
-
トムス・エンタテインメント23年3月期は売上高148億円、当期純利益が26億円に急伸
アニメーション製作と制作を手がけるトムス・エンタテンイメントの2023年3月期通期売上は148億円であった。営業利益は32億7700万円、経常利益は40億1400万円。 また当期純利益は26億3000万円と前年比で… -
バンダイナムコ年間売上高1兆円へ、長期で海外売上比率50%を目指す
バンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)の事業規模の拡大が止まらない。2023年3月期の連結売上高は前年比11.3%増の9900億円と1兆円の大台目前となった。もともと22年5月に公表した業績予想では880… -
「ウルトラマン」ブランド、中国・東南アジアで大攻勢 大幅増収増益の円谷フィールズHD
エンタテインメント事業の円谷フィールズホールディングスの業績が快調だ。直近で発表された2023年3月期の通期連結決算で、大幅な増収増益になった。売上高は1171億2000万円(23.4%増)、営業利益109億5000万… -
日本テレビアニメ事業は37億円、グループ会社タツノコは増収増益
日本テレビホールディングス(日本テレビHD)は2023年5月16日、23年3月期通期連結決算を発表した。 売上高はイベント・企画運営のムラヤマをグループ会社としてことから4139億7900万円(1.9%増)と前期並… -
エイベックス業績急回復、22年3月期アニメ・映像売上は38%増
コロナ禍を乗り越えてエイベックスの事業が急回復している。2023年5月31日に発表したエイベックスの23年3月期通期連結決算は大幅な増収増益となった。 売上高1215億6100万円は前年比23.5%増、3期ぶりに1… -
好調テレビ東京HD 利益牽引「アニメ・配信」売上は年間440億円
■アニメ事業23%増、配信事業22%増 2023年5月11日に発表された23年3月期通期連結決算で、テレビ東京ホールディングスは売上高、利益で過去最高を更新した。 連結売上高は1509億6300万円(2.0%… -
ソニーグループ売上高・利益過去最高も ミュージック事業の映像&ゲームは減収に
■ソニーグループ売上高、過去最高 2023年4月28日、ソニーグループが2023年3月期の決算を発表した。2022年度の連結売上高は11兆5398億円、連結営業利益は1兆2082億円といずれも過去最高を更新した。… -
タカラトミー通期業績予想を上方修正 「ポケモンメザスタ」やガチャが牽引
玩具大手のタカラトミーは、2023年4月27日に23年3月期の通期連結業績を上方修正した。これまで1700億円であった売上高は1870億円におよそ10%引き上げられる。前年実績の1654億円との比較では13%増と二桁の… -
東映アニメが業績予想を大幅引き上げ、売上高53%増の874億円
アニメーション制作で国内最大手の東映アニメーションが、2023年3月期の業績予想を大幅に引き上げた。期間中に劇場公開した映画3本の大ヒットが業績につながった。 東映アニメーションは4月25日、これまで760億円とし… -
セガが「アングリーバード」Rovio社を公開買付、買収総額1000億円超
ゲーム大手のセガが国境を越えた大型企業買収に踏み切った。2023年4月17日、セガサミーホールディングスは、グループ会社セガの英国法人SEGA Europe Limitedがフィンランドの大手ゲーム会社Rovio En…