- Home
- 過去の記事一覧
タグ:M&A
-
「たまごっち」のウィズ、バンダイ子会社プレックスに吸収合併で消滅へ
電子育成ゲーム「たまごっち」の開発などで知られる玩具会社のウィズが、バンダイの子会社プレックスと吸収合併し、消滅会社となることがわかった。 バンダイナムコホールディングスは、2019年2月6日、完全子会社のウィズの… -
アニプレックス、豪州アニメ配給大手Madman Animeを23億円で買収か
アニプレックスの海外展開戦略が拡大している。オーストラリアの経済専門紙オーストラリア・ファイナンシャル・レビューは2019年2月6日、アニプレックスが同国の独立系映画・番組会社マッドマン・エンタテイメント(Madman… -
出版デジタル機構とメディアドゥ合併 デジタル書籍取次事業を一本化
デジタル出版の総合企業メディアドゥホールディングスは、グループ内の2つの子会社 出版デジタル機構とメディアドゥを合併することを明らかにした。 2019年3月1日にまず出版デジタル機構がメディアドゥを吸収合併。そのう… -
メディアドゥHD 米国アニメ情報交流サイト「MyAnimeList」買収 DeNAより株式取得
日本アニメ・マンガの英語圏情報交流サイトMyAnimeListの親会社がDeNAからメディアドゥホールディングス(メディアドゥHD)に移動する。2019年1月15日、デジタル出版の大手メディアドゥHDは、英語圏最大のア… -
「ファフナー」制作 プロダクションI.Gが引き継ぎ ジーベック再編方針で
2018年11月20日に発表されたジーベック事業再編について、親会社IGポートは今後の方向性について明らかにしている。アニメーション制作事業の大半をアニメ製作大手サンライズに譲渡する一方で、制作機能の一部、さらに過去作… -
IGポート ジーベックのアニメ制作事業をサンライズに売却
■サンライズが新会社設立、アニメ制作事業を譲渡 アニメ業界を代表するふたつの製作会社の間で、有力アニメーションスタジオの制作事業を移管する大きなニュースが発表された。IGポートは連結子会社ジーベックのアニメーション制… -
ポリゴン・ピクチュアズとグリーが資本業務提携、3DCG技術で共同開発 共同制作も視野
国内CGスタジオであるポリゴン・ピクチュアズ(PPI)が、IT大手のグリーと資本業務提携した。8月2日、グリーとPPIより発表された。PPIは第三者割当増資を実施、グリーがこれを引き受けた。出資金額は明らかにされていな… -
日本テレビが映像配信ソリューション会社買収 配信ビジネスのテクノロジーを強化
動画配信事業にアクセルを踏む日本テレビ放送網(日本テレビ)が、技術面からもこの分野に力をいれる。2018年6月28日、日本テレビはインターネット広告事業のオプトホールディングスの子会社スキルアップ・ビデオテクノロジーズ… -
IMAGICA 東芝デジタルフロンティアのパッケージソフト制作事業を買収
映像関連技術の大手IMAGICAが、映像のパッケージソフト制作事業の強化に動いた。2018年6月22日、IMAGICAは東芝デジタルフロンティアよりパッケージソフト制作、オンエアプリント、さらにデータ変換の3つの事業を… -
LINE マンガ事業分割で新会社設立、LINE Digital Frontier
スマホ向けコミュニケーションアプリを中核に、様々なネット事業を展開するLINEが、その主要事業のひとつをスピンオフし、新会社に移動する。LINEは2018年5月25日、同社のLINEマンガ事業、LINEコミック事業を新…