- Home
- 過去の記事一覧
タグ:M&A
-
サイバーエージェント、藤井道人ら所属BABEL LABELを子会社化
サイバーエージェントが映像制作分野の事業拡大を進める。2022年1月12日、サイバーエージェントは映像コンテンツ・制作の株式会社BABEL LABELを連結子会社化したと発表した。同社の発行済株式を取得した。取得金額は… -
米国シネダイム、日本アニメ配信「RetroCrush」などの買収発表
コンテンツのデジタル配信企業シネダイム(Cinedigm)は2022年1月6日、日本アニメ配信のRetro Crushなどを運営するデジタル・メディア・ライト(Digital Media Rights:DMR)を買収す… -
米国大手ケーブル局AMCが日本アニメ配給のセンタイ買収、配信強化が狙い
米国の大手ケーブル局のAMCネットワークが、日本アニメ配給のセンタイ・ホールディングス(Sentai Holdings, LLC)を買収した。2022年1月5日(現地時間)、AMCが発表した。熱狂的なファンが多いアニメ… -
キャラクター会社クオン、アニメ・漫画SNSマーケティングのワープが経営統合
インターネットを基盤に、キャラクターやアニメ・マンガを活用したプロモーション・コミュニケーションを手がける2社が経営統合する。キャラクター事業のクオンとSNSマーケティング・クリエイターエージェントのwwwaap(ワー… -
サンライズ、バンダイナムコアーツなど、映像事業会社と音楽・ライブ事業会社に再編
バンダイナムコグループは、アニメ関連事業を手がけるサンライズ、バンダイナムコアーツ、バンダイナムコライツマーケティング、バンダイナムコライブクリエイティブ、サンライズミュージックのグループ会社を再編し、それぞれ「映像事… -
映像共有コラボサイト「Frame.io」 アドビが約1400億円で買収
映像・デザイン制作のソフト・ツールを開発・提供するアドビ(Adobe)が、新たなサービス拡張に動いた。2021年8月19日、アドビは動画のクラウディングストレージと共同編集ツールを提供する「Frame.io」と、同社の… -
IMAGICA、米国映像ローカライズSDIのクールジャパン機構保有株を取得
映像関連事業の大手IMAGICA GROUPが、連結子会社で海外におけるコンテンツのローカライズ事業を手がけるSDI Media Groupへの関与を強める。IMAGICA GROUPは今年9月に、海外需要開拓支援機構… -
バンダイナムコHD、カナダのゲーム企画・開発会社18億円超で買収
バンダイナムコホールディングスは子会社のバンダイナムコエンターテイメント(BNEE)を通じて、カナダのコンテンツ企画・プロデュース会社リフレクター・アンタテイメント(Reflector Entertainment)を完… -
TBSがマンガ配信に進出、「マンガボックス」の49%取得
東京放送(TBS)が放送外事業のひとつとして電子マンガに進出することになった。2020年7月7日、TBSはDeNAの完全子会社であった電子マンガ事業「マンガボックス」の株式49%を取得したことを明らかにした。 株式… -
IG出版子会社リンガ・フランカにブシロード出資 共同事業に移行
IGポートが2017年に設立したデジタル出版子会社のリンガ・フランカに、ブシロードが出資する。2020年5月29日、IGポートとブシロードが発表した。 リンガ・フランカは6月1日付で第三者割当増資を実施し、ブシロー…