- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:テクノロジー
-
アニメ技術のセミナーACTF、池袋・東京アニメアワードフェス内で開催
アニメーション制作のデジタル技術の情報交換を目的としたACTF(アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム)が2022年も開催される。アニメーションの総合イベント「東京アニメアワードフェスティバル2022… -
楽天とバンダイナムコピクチャーズ 人気アニメのNFT発売で合意
楽天グループが展開するブロックチェーン事業「Rakuten NFT」が、バンダイナムコピクチャーズが製作する人気アニメのNFTコンテンツを発売する。楽天グループは2月25日から運営を開始するNFTマーケットプレイスと販… -
輪郭線の強弱も、ポリゴン・ピクチュアズ独自開発ソフトでセルルックCGの表現向上
CGを使いながら手描きアニメの魅力も引き出すセルルックのデジタルアニメーション。その技術開発と表現力の向上がますます進んでいる。発展の鍵を握るのは、制作に用いるソフトウェアの進化だ。 大手CGスタジオのポリゴン・ピ… -
CGWORLD編集長に若杉遼氏就任、ソニー・ピクチャーズ・イメージワークスのCGアニメーター
VFXやCGアニメーションなどの最新情報やメイキングなどを届ける老舗のCG業界誌「CGWORLD + digital video(CGWORLD)」の編集長が2022年1月より交代となった。2012年より編集長を務めて… -
モバイル通信でPC・タブレットから遠隔デジタル作画、カラーが参加して実証実験
家庭用のパソコンやタブレットを用いながら、リモートでCGアニメ(デジタル作画)の制作を可能にする。そんな実証実験がスプラッシュトップ、ワコム、NTTドコモ、そして『シン・エヴァンゲリオン劇場版』などの制作でお馴染みのカ… -
位置情報ゲーム「テクテクライフ」が「呪術廻戦 0」とコラボ、「エヴァ」に続く大型企画
マーケティングソリューションのCDGと、インターネットゲームサービスのテクテクライフが、スマートフォン向け位置情報ゲーム『テクテクライフ』において、『劇場版 呪術廻戦 0』とコラボレーションしたサービスを展開する。劇場… -
「コン・バトラーV」から「レザリオン」まで 70、80年代ロボットアニメがNFTトレーディングカードに
1976年にテレビ放送され大人気を博した『超電磁ロボ コン・バトラーV』から1984年の『ビデオ戦士レザリオン』まで、東映が製作にかかわったロボットアニメ6作品が2021年の最新技術で蘇る。東映、テレビ朝日、テレビ朝日… -
105年間で1万4千作品17万話、アニメ総合データベース「アニメ大全」来春公開
誕生から105年の歴史を誇る日本のアニメーション。その長い歴史の中で作られた作品1万4000タイトル以上をデータベース化した情報サイト「アニメ大全」がいよいよ公開に向けて動き出す。 一般社団法人日本動画協会が推進す… -
手塚治虫の漫画原稿からNFTアート、手塚プロダクションがオークション販売
日本マンガの巨匠・手塚治虫の描いた数々のマンガの原稿が、いま注目を浴びているNFT(Non Fungible Token:の非代替性トークン)アートとなる。手塚治虫の作品やキャラクターを管理する手塚プロダクションが準備… -
電通、アニメのシーンをNFTでコレクション オルトプラス、アクセルマークと協力
電通はオルトプラス、アクセルマークと協力してアニメなど映像作品の作中シーンなどをコレクションする新しい商品を開発する。仮想通貨でも知られるブロックチェーンの技術を用いたNFT(Non-Fungible Token)を利…