- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ファイナンス/決算
-
「SPY×FAMILY」「ハイキュー!!」大ヒット、IGポート今期利益が過去最高に
アニメ製作大手のIGポートは、4月12日に明らかにした2024年5月期第3四半期決算を受けて、2024年5月期の通期業績予想を上方修正した。第3四半期までの業績は売上高と営業利益は前年比で微減であるが、通期予想では売上… -
U-NEXTの課金ユーザー427万人 Paravi統合効果で大幅増収増益
配信プラットフォーム大手U-NEXTの業績が急拡大している。2024年4月9日、U-NEXT HOLDINGSは2024年8月期第2四半期決算を発表した。連結売上高は前年同期比13.8%増の1522億4900万円、営業… -
テレビ朝日、フィギュアの壽屋の株式3億3000万円で追加取得
大手放送局のテレビ朝日は、キャラクターフィギュアやプラモデルを製造する壽屋の株式を追加取得する。2024年4月8日日付で、3億3800万円で18万株を取得する。 追加取得後の持株比率は、12.9%から15.07%に… -
バンダイナムコHD、東映アニメ株式売却で利益411億円
東映アニメーションの株式売り出しにあたり、自社保有株を放出するバンダイナムコホールディングスの投資有価証券売却益(特別利益)が411億4200万円になることがわかった。株式の受け渡し日は2024年3月5日となるため、特… -
MyAnimeListが4億円増資、コアミックスとブロックチェーン事業のAnimoca Brandsが引受け
MyAnimeListは2024年2月29日に新株発行による総額4億円の増資し、Animoca Brandsと社コアミックが引受先となる。また主軸のウェブコミュニティ事業の優位性を活かし、メディア事業部とマンガマーケテ… -
バンダイナムコHDが通期利益予想を下方修正、オンラインゲームで評価損や5タイトル以上開発中止
ゲームタイトルの大型ヒットやガンダム、ワンピースなどの人気タイトルに牽引されてきたバンダイナムコホールディングスの業績に頭打ち感がでてきた。 2024年2月14日に、バンダイナムコHDが発表した2024年3月期第3… -
東映アニメ、バンダイナムコ、ソニー・ピクチャーズが株式一部売却で上場維持
東映アニメーションは発行済株式の約9.2%に相当する389万3300株を2024年3月に売り出す。放出するのは、バンダイナムコホールディングスが保有する311万3300株とソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが保有… -
東映アニメが業績予想上方修正、映画・配信・商品化が好調
アニメ大手の東映アニメーションは、2024年1月29日に24年3月期第3四半期の決算を発表した。国内外のアニメ人気もあり、業績は引き続き好調だ。 業績発表に合せて、東映アニメーションはこれまで示していた通期業績予想… -
タカラトミー通期業績上方修正 売上今期過去最高の2000億円に
月面探査ロボットの共同開発でも話題を呼んでいる玩具大手タカラトミーは、今期の業績も好調だ。2024年1月26日に、24年3月期通期業績予想の上方修正を発表した。 これまで1950億円としていた通期連結売上高を200… -
第3Q決算好調IGポート、通期利益予想を上方修正 版権事業で総合力発揮
アニメ事業大手のIGポートの収益力が増している。2024年1月12日に2024年5月期第2四半期の決算を発表したが、利益面での好調が際立った。 連結売上高は52億2900万円(7.0%減)と前年並みであったが、営業…