- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ファイナンス/決算
-
松竹 衛星放送事業のBS松竹東急で特損35億円 今期最終赤字に
映画・演劇の松竹の今期(2025年2月期)業績が、最終赤字になりそうだ。松竹は2024年10月11日、第2四半期の決算と通期連結業績予想の修正を発表した。 第2四半期までの連結売上高は395億8700万円と前期比7… -
IGポート第1Q決算 売上急伸もアニメ制作赤字拡大、版権は「ハイキュー!!」ヒットが牽引
プロダクション I.GやWIT STUDIOなどを統括するアニメ製作大手のIGポートが、2024年10月11日に2025年5月期第1四半期(24年6月~8月)決算を発表した。 連結売上高が44億7900万円と前年比… -
日本アニメも配信のベトナムプラットフォームなど 東証が上場サポート
東京証券取引所(東証)は、アジアの成長企業の東証上場を後押しする「東証 アジア スタートアップ ハブ」を開始する。アジア地域の有力企業が日本で上場することで、各社が資金調達やビジネスを拡大できることを目指す。 東証… -
TIFFCOM企画マーケットに世界から20作品、アニメーションは6作品
第37回東京国際映画祭が2024年10月28日から11月6日まで開催される。映画祭に合せて今回も国際見本市TFFCOMが10月30日から11月1日まで設けられる。コロナ禍を超えてのリアル会場復帰は、2024年に続き2回… -
東北新社、3D社のTOB提案を却下 支配株主に売却意思なく実現性に疑問
映像制作大手の東北新社は、7月に3Dインベストメント・パートナーズから提案された株式公開買付け(TOB)を通じた非公開化提案を退けることを明らかにした。3Dはシンガポールに拠点を持つ投資会社で、東北新社をTOBしたうえ… -
ブシロード通期決算は減収減益 主力はモバイルゲームからTCGに
ゲームやライブ事業を手がけるブシロードは、2024年8月13日に2024年6月期の通期連結決算を発表した。 しかし第4四半期の復調傾向はあったもののデジタルコンテンツユニットのモバイルゲームの事業縮小もあり、減収減… -
バンダイナムコHD第1Q売上高が過去最高 ゲーム・玩具・アニメのいずれも好調
エンタテイメント大手のバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)の2025年3月期第1四半期の決算が好調だ。連結売上高が過去最高の2806億2700万円(24.8%増)となったほか、営業利益が440億2300… -
エイベックス第1Q アニメ・映画事業は増収も赤字幅広がる
音楽・映像大手のエイベックスは、2024年8月8日に2025年3月期第1四半期決算を発表した。大型ライブ公演が前年同期比で減少にしたのに加えて映像配信事業での受託終了もあり、厳しい結果となった。 連結売上高は255… -
セガサミー第1Q映像事業は増収増益 「ソニック」牽引、映画コナン配分は第2Q以降
エンタテインメント大手セガサミーホールディングスが、2024年8月7日に2025年3月期第1四半期の決算を公開した。全体では連結売上高1047億5500万円(3.2%減)、営業利益193億4100万円(15.0%減)と… -
サンリオ第1Q、米中ライセンス好調で大幅増収益 業績予想を上方修正
2025年3月期のサンリオの業績が急伸している。2024年8月2日に発表された第1四半期の連結売上高は289億1100万円と前年同期比で42.3%増と高い伸びだった。これは前年の46.9%増に続くもので、2年前と比べて…