- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外ビジネス
-
「劇場版 ソードアート・オンライン」 海外動員が早くも70万人 北米週末4日間135万ドル
国内でも大ヒットを続けるアニメ映画『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』が、早くも海外で大人気となっている。日本公開からわずか1ヵ月の間に世界の主要国で次々に上映を開始、好調な出足だ。 世… -
「劇場版 ソードアート・オンライン」海外も好調 台湾、タイ、メキシコで週末興行トップ10に
2017年2月18日に国内全国公開となった『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』の海外興行が、早くも好発進を切っている。2月23日公開のタイ、韓国、24日公開の台湾の週末興行収入で軒並みベスト… -
英国大手CGスタジオCinesite 「ソーセージパーティー」のNitrogenを買収
2017年3月7日、イギリスのCGとVFXの大手スタジオCinesiteは、カナダのアニメーションスタジオであるNitrogenスタジオの買収を発表した。買収金額などの取引の詳細は非開示としている。 Cinesite… -
バンダイのフィギュアイベント「TAMASHII NATION」がワールドツアー NYグランドセントラル駅も会場に
バンダイが毎年開催するフィギュアイベント「TAMASHII NATION」が、現在、世界各国に巡回中だ。「TAMASHII NATION」が今年で10周年を迎えたのを記念したもので、世界10都市での実施を予定している。… -
中国テンセントの人気マンガをアニメ化、監督・脚本にラレコを起用 「兄に付ける薬はない!」
中国で日本のアニメが人気を獲得するなか、中国と日本をつなぐ新たなかたちのビジネスが増えている。なかでも最近注目されているのは、中国の人気コンテンツを日本でアニメ化、さらにそれを日本と中国の双方で展開するものだ。 2… -
デンマークでオリジナル企画開発 滞在3週間で世界を目指す
デンマークに滞在しながら、国際レベルの作品コンセプトを開発する日本とデンマークが連携したアーティスト・イン・レジデンスのプログラム「ニッポンノルディック - ユニバース・アクセラレータ(NipponNordic - U… -
バンコク店が予想を上回る好調、初年度黒字見込む ジャパンマンガアライアンス一周年で事業報告
2017年2月28日、東京文京区の講談社にて株式会社ジャパンマンガアライアンス(JMA)の事業報告が行われた。同社の代表取締役である國枝信吾氏(アニメイト)、取締役の相賀信宏氏(小学館)、隅野叙雄氏(集英社)、塚本進氏… -
NY国際子ども映画祭 「君の名は。」「ひるね姫」「ルドルフ」など日本作品もたっぷり
2017年2月24日から米国ニューヨーク市で、ニューヨーク国際子ども映画祭(New York International Children’s Film Festival)がスタートした。1997年に3歳から18歳向け… -
サンリオ、中国市場のマスターライセンス契約更新 17キャラクター5年でMG166億円
キャラクター大手のサンリオは、中国市場における主要キャラクターに関するKTライセンスとの間でマスターライセンス契約を1月31日に更新した。 KTライセンスは香港の多国籍企業で流通・小売の大手Fungグループの子会社… -
世界3大キッズチャンネルも参加 福岡でアニメーション企画の国際ビジネスマッチング開催
福岡から日本のアニメーションのクリエイティブを世界につなぐビジネスイベントが開催されることになった。2017年3月21日と22日の2日間、福岡市博多区のJR 九州ホールにて「COMEDY ANIMATION MARKE…