- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外ビジネス
-
「プロメア」北米興行収入で100万ドル超え、好調な動き
2019年9月17日に北米公開した劇場アニメ『プロメア』が堅調な動きとなっている。公開から3週間目に入っている10月3日までの累計興行収入が116万ドルに達し、日本円で1億2000万円を超えた。 北米の映画興行とし… -
日本から「音楽」が長編グランプリ オタワ国際アニメーション映画祭が各賞発表
世界4大アニメーション映画祭のひとつとして毎年注目されるオタワ国際アニメーション映画祭(The Ottawa International Animation Festival)が、9月28日に2019年のアワードの受賞… -
MyAnimeListとセンタイグループ動画配信「HIDIVE」が提携 サービス相互利用
米国のアニメファンコミュニティのMyAnimeListと、コアファン向けの日本アニメ配信会社HIDIVEが、インターネットサービスで提携する。2019年9月25日、両社が発表した。 まず9月25日からMyAnime… -
ソニー・ピクチャーズテレビジョンとアニプレックス、米仏豪3ヵ国海外アニメ配給会社事業統合
ソニーグループが、世界の日本アニメビジネスで一挙に攻勢にでる。2019年9月24日、世界の流れを一変させそうな大きな発表を行った。ソニー・ピクチャーズテレビジョン(SPT)とアニプレックスは、両社傘下の日本アニメ配給・… -
新作ウルトラマン全13話 YouTubeにて世界で毎週同時配信
特撮の老舗・円谷プロダクションが、YouTubeを使った作品配信とブランド戦略に本格的に舵を切る。2019年9月29日(日)10時より、同社が運営する「ウルトラマン公式YouTubeチャンネル」にて、ウルトラマンシリー… -
「名探偵コナン 紺青の拳」中国興収30億円突破、邦画歴代4位に浮上
2019年9月13日に中国全国公開をした『名探偵コナン 紺青の拳』が公開2週目の週末終えて、興行収入2億元を突破した。9月22日までの累積興行収入は約2億1000万元(約32億円)に達した。 これは『ドラえもん の… -
「√Letter ルートレター」米国で実写化 Akatsuki Entertainment USAが発表
角川ゲームスの人気タイトル『√Letter ルートレター』の米国での実写化企画が動き出した。日本のエンタテイメント企業アカツキの米国法人Akatsuki Entertainment USAは、2019年9月20日、実写… -
オタワ映画祭、長編部門に「海獣の子供」「音楽」の2作品コンペイン
世界四大アニメーション映画祭のひとつカナダのオタワ国際アニメーション映画祭(The Ottawa International Animation Festival)が9月25日から29日まで開催される。その2019年の… -
「名探偵コナン 紺青の拳」中国公開好調スタート シリーズ最高週末3日間で20億円
2019年9月13日(金)に中国全国公開をスタートした劇場版『名探偵コナン 紺青の拳』が好調なスタートを切った。13日から15日まで初週末3日間の興行収入が約1億3100万元を超え、日本円で約20億円達した。 中国… -
「空の青さを知る人よ」オフィシャルコンペ シッチェス映画祭に日本アニメ多数ノミネート
10月5日から13日まで、スペインで開催されるシッチェス・カタロニア国際映画祭(Festival Internacional de Cinema Fantàstic de Catalunya)で、今年も日本のアニメが活…