- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
2023年2月東京・天王洲で文化庁メディア芸術祭25周年企画展を開催
2022年の第25回受賞作品をもって毎年の公募作品展を終了することになった「文化庁メディア芸術祭」の新たなイベントが実施されることになった。文化庁が主催する「文化庁メディア芸術祭25周年企画展」が、2023年2月4日か… -
世界の映画祭を巡ったSF短編映画「オービタル・クリスマス」、都内で初スクリーン上映
2018年に映画製作費用の協力を求めて実施したクラウドファンディングで2182万円を調達したSF短編映画『オービタル・クリスマス』が、この12月に東京・池袋のグランドシネマサンシャインにて一般上映されることになった。"… -
バンダイナムコ第2Q過去最高 年間売上見通し9400億円に上方修正
エンタテイメント大手のバンダイナムコホールディングス(バンダイナムコHD)の第2四半期までの業績が、ゲームの好調と円安効果に支えられ拡大している。2022年11月10日に発表された上半期の実績で、売上高と利益で過去最高… -
エイベックス第2Q 増収増益、サウジアラビアで開催「アニメビレッジ」も貢献
音楽・ライブ・映像のエイベックスの業績が回復基調に乗ってきた。2022年11月11日に発表した2023年3月第2四半期決算は、売上高540億6000万円(16.7%増)、営業利益36億1900万円(37.4%増)、経常… -
地元発の長編アニメ企画も 高知県「土佐の國アニメーション構想」
高知県では官民学が協力してアニメの文化と産業を活性化させるプロジェクトを進めている。2022年1月に「高知アニメクリエイター聖地プロジェクト」を発表し一躍注目を浴びたが、そこから1年弱で様々な事業が着々と進んでいるよう… -
日本アニメの世界市場過去最高の2兆7400億円 アニメ産業レポートが報告
日本アニメとそこから派生する関連市場の総計が過去最高を更新し、約2兆7400億円に達したことが分かった。2022年11月8日、日本動画協会は2021年の日本アニメの関連市場統計を集計した最新数字として、2021年の世界… -
KLab「ヒロアカ」で世界のオンラインゲーム化権獲得
オンラインゲーム事業のKLabが、世界的な人気アニメを題材にしたタイトリで、海外展開を目指す。2022年11月7日、KLabは僕のヒーローアカデミア製作委員会より、テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』の中国大陸を除く… -
新潟国際アニメーション映画祭 部門発表、長編コンペ募集開始
2023年3月に第1回を予定する新潟国際アニメーション映画祭が、11月1日に新たな概要を情報公開した。また映画祭の目玉となるコンペティション部門のエントリーを開始した。 合わせて公式サイトを本公開、公式Twitte… -
世界最大のアニメショップ 「アニメイト池袋本店」、23年3月16日グランドオープン
アニメショップチェーンの大手アニメイトが、グループの旗艦店舗となる「アニメイト池袋本店」の大型リニューアルを実施、2023年3月16日にグランドオープンすると決定した。オープンはアニメイト池袋本店40周年とも合わせた。… -
テレビ東京第2Q、アニメ事業で売上げ100億円超え「NARUTO」「遊戯王」など定番安定
テレビ東京ホールディングス(テレビ東京HD)は2022年11月2日に、2023年3月期第2四半期の決算を発表した。好調だった前年同期と比較して小幅増収増益と安定した業績を続けている。 連結売上高は713億2000万…