- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ゲーム/トイ/キャラクター
-
アニプレックスがf4samuraiと資本提携、「マギカ外伝」「ツイステ」の開発・運営会社
エンタメ大手のアニプレックスが、M&Aを通じた事業拡大に引き続き積極的だ。2021年2月1日、アニプレックスがf4samuraiと資本提携したことが明らかになった。株式の取得先、保有割合、譲渡価額などは明らかにされてい… -
「遊戯王 デュエルリンクス」アプリゲーム中国展開、コナミとネットイースが協力
トレーディングカードで長年、高い人気を誇る『遊戯王』のデジタル版が、中国市場に本格進出する。エンタメ大手のコナミデジタルエンタテインメントは、中国のIT企業ネットイースと手を組んでスマホアプリゲーム『遊戯王 デュエルリ… -
「月姫」がPS4とSwitchで新展開 発売・TYPE-MOON、販売・アニプレックス
2000年にTYPE-MOONが同人PCゲームとして発表した伝奇ビジュアルノベル『月姫』が20年の時を経て、新たな展開を遂げることになった。2020年12月31日に、アニプレックスは『月姫』の新生プロジェクト『月姫 -… -
ファンワークス×アニブレックス 恐竜アニメ「ダイナ荘びより」4月放送開始
ヒットアニメを生み出し続ける2つの注目の企業とキャラクター会社のソニー・クリエイティブプロダクツが手を組んで新作アニメが作られる。アニプレックス、ファンワークス、ソニー・クリエイティブプロダクツの3社は、2021年1月… -
バンダイホビーセンター新館が稼働、拡大するガンプラ海外需要に対応
バンダイナムコホールディングスのグループ会社BANDAI SPIRITSは、静岡県静岡市葵区長沼にあるバンダイホビーセンターの敷地内にプラモデル生産の新工場「バンダイホビーセンター新館」を建設した。2020 年11月3… -
「デ・ジ・キャラット」再始動、ライセンス料フリーで企画・商品化募集
エンタテイメント企業ブシロードが、人気キャラクターのイラストをライセンス無料で法人に提供し、作品の盛り上げにつなげる。2020年12月1日よりブシロードは、『デ・ジ・キャラット』のイラストを期間限定でライセンス料フリー… -
サンリオとエイベックス、東南アジアにライセンスビジネスの新会社設立
キャラクターライセンスの海外ビジネスと言えば、これまでは市場の大きな欧米、さらに近年は中国に目が向かいがちだった。そのなかで成長が拡大する東南アジアを新たなマーケットとして注目する動きがでてきた。キャラクタービジネスの… -
「エヴァンゲリオン」のeスポーツチーム発足、ブランド展開も促進
2020年9月23日にオンライン上でスタートした「東京ゲームショウ 2020」にて、オンラインゲーミングチーム「エヴァ:e」発足が発表された。「EVANGELION e:PROJECT (エヴァンゲリオン イープロジェ… -
アニメ配信とグッズ販売が連動、「d アニメストア」にストア機能
アニメを鑑賞したら、その関連商品を直ぐに購入してみたくなることはないだろうか。そんなアニメファンのニーズに応える仕組みを定額配信でアニメ見放題サービスを提供する「d アニメストア」がスタートする。KADOKAWAと共に… -
東映アニメがノベルゲームに進出「クリアワールド」 プロット・原案協力タカヒロ
新事業・新分野進出を強めるアニメ製作大手・東映アニメーションが、また新たなプロロジェクトを発表した。今度のターゲットは「ノベルゲーム」である。 2020年6月19日、東映アニメーションは、コンテンツ制作の株式会社プ…