- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:映画
-
ハリウッド映画版「ハローキティ」は実写とアニメのハイブリット、サンリオとワーナーが発表
サンリオとワーナー ブラザース ジャパンは、ハローキティやサンリオキャラクターが活躍する初のハリウッド版映画の監督を決定した。米国アニメーション界の新進気鋭として注目されるジェニファー・コイルとレオ・マツダを共同監督と… -
第34回東京国際映画祭10月30日から10日間、TIFFCOM2021も同時開催
日本を代表する映画イベント「東京国際映画祭」の第34回開催が決定した。主催者のユニジャパンが3月1日に発表した。 例年どおり10月から11月の秋シーズン、2021年10月30日(土)から11月8日(月)までの10日… -
サウジと東映アニメ共同制作「ジャーニー」21年に中東と日本で公開
サウジアラビアのマンガプロダクションズと東映アニメーションが共同制作する長編劇場版アニメ『ジャーニー』が、2021年にグローバル公開することが明らかになった。2021年3月1日、オンラインにて開催が始まった第71回ベル… -
「時をかける少女」が4DX公開 15年前の感動が新しい劇場体験に
2006年夏に、日本中の若者の心を捉えた劇場アニメの傑作『時をかける少女』が、15年の時を経て新たなかたちで登場することになった。2021年4月2日より、日本全国の4DXシアターで『時をかける少女4DX』が期間限定公開… -
映画「100日間生きたワニ」、アニメーション制作に東宝系アニメスタジオTIA
2019年末から2020年にかけてネット上で話題を呼んだ きくちゆうきの4コママンガ『100日後に死ぬワニ』が、『100日間生きたワニ』として劇場アニメ化される。2020年5月28日に東宝配給で全国公開されることが2月… -
細田守監督「竜とそばかすの姫」ネットが舞台、ストーリーとビジュアルを明らかに
202012月にタイトルのみが発表されていた細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』のストーリー、ビジュアルがいよいよ明らかになった。2月18日、本作の特報映像を発表、公式サイトではキービジュアルやイントロダクション、ス… -
「名探偵コナン 緋色の弾丸」22ヵ国・地域で国内外同日公開、アジア・中東・ヨーロッパ
2021年4月16日に全国公開の劇場アニメ『名探偵コナン 緋色の弾丸』が、世界の広い地域で日本と同日公開されることになった。公開される国と地域は台湾、香港、韓国、シンガポール、マレーシア、タイ、ベトナム、インドネシア、… -
「ちびまる子ちゃん」中国でフルCGアニメ映画化、2022年2月公開
マンガ家・さくらももこの代表作『ちびまる子ちゃん』が、中国で劇場アニメ化されることになった。広東省広州市に本社も持つ大手映画会社・広東昇格伝媒股份有限公司(Guangdong Sublime Media Co.,Ltd… -
2020年国内興行収入1432億円、前年比45%減 邦画アニメが1/3
日本映画製作者連盟(映連)は、2021年1月27日に「2020年全国映画概況」を発表した。毎年1月末で前年の映画興行をとりまとめ、記者会見で発表するものだが、今年は新型コロナ感染症拡大の影響を受けてリリースでの告知とな… -
赤井一家の名シーンがまとめて映画館、「名探偵コナン 緋色の不在証明」3週間限定上映
2021年1月20日、名探偵コナンファンを驚かす発表があった。2021年2月11日から3週間限定で、『名探偵コナン 緋色の不在証明』とタイトルした作品の上映が決定した。 「緋色の不在証明」は人気アニメ『名探偵コナン…