- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:企業動向
-
「ニンテンドーミュージアム」2024年秋オープン、京都府宇治市の小倉工場跡に
任天堂が過去の自社商品を保存、展示する観光施設「ニンテンドーミュージアム」を2024年秋にオープンする。2024年5月7日に実施された任天堂の2024年3月期決算説明会で明らかにされた。 ニンテンドーミュージアムは… -
KADOKAWAが5つめのアニメスタジオ設立、代表取締役社長に梶⽥浩司氏
大手エンタテインメント企業KADOKAWAがアニメーション制作の強化をさらに進めている。2024年5月付けで、新会社のベルノックスフィルムズ設立を発表した。7月に営業を開始する。設立時の本社所在地は、千代田区富士見の角… -
KADOKAWAがアナログゲームのアークライト子会社化 TCGやボードゲーム進出
KADOKAWAがボードゲームやトレーディングカードゲーム(TCG)分野に本格進出する。2024年4月26日、KADOKAWAは東京・千代田区のゲーム企画・製造・販売のアークライトの株式取得で合意し、子会社化すると発表… -
アニメなど企画製作の新会社 前MAPPA取締役・木村誠氏が設立
日本のアニメビジネスに風を巻き起こそうと、2024年に新たな会社が立ちあがった。2024年3月末までアニメスタジオMAPPAの取締役を務めていた木村誠氏が独立、同氏が代表取締役となり株式会社BLUE RIGHTSが設立… -
スタジオ地図制作「明治安田生命CM」続編 監督・青木弘安、作画監督・青山浩行
2020年にテレビ放送された明治安田生命のCMに新作テレビアニメが登場する。2024年3月23日からテレビ放送を開始した「MYリンクコーディネーター 亜希の成長」篇である。 このCMは『竜とそばかすの姫』や『おおか… -
スカパーと伊藤忠が共同出資でアニメ会社設立、数年内に10作品以上製作
国内外の市場拡大で盛り上がるアニメ業界に、新たな大手企業が参入する。通信・放送事業のスカパーJASATと伊藤忠商事は、アニメを中心に映像作品の企画・製作・投資・販売などをする新会社「株式会社スカパー・ピクチャーズ」を設… -
MyAnimeListが4億円増資、コアミックスとブロックチェーン事業のAnimoca Brandsが引受け
MyAnimeListは2024年2月29日に新株発行による総額4億円の増資し、Animoca Brandsと社コアミックが引受先となる。また主軸のウェブコミュニティ事業の優位性を活かし、メディア事業部とマンガマーケテ… -
「転スラ」「ブルーロック」のエイトビット子会社化 バンダイナムコフィルムワークスがアニメ制作増強
バンダイナムコフィルムワークスが、アニメーション制作中堅のエイトビットを子会社化する。2024年3月1日、両社が発表した。バンダイナムコフィルムワークスは、4月1日付でエイトビットの全株式を取得し完全子会社とする。 … -
アニメ特撮アーカイブ機構、新理事に浅沼誠氏、岩上敦宏氏、高橋望氏、三池敏夫氏ら
アニメと特撮の文化継承を目的とする特定非営利活動法人アニメ特撮アーカイブ機構(ATAC)は、組織の理事を新たに増員した。2024年1月25日に、4名の理事を新たに選任した。選任されたのは浅沼誠氏、岩上敦宏氏、高橋望氏、… -
ヒューマックスグループ3社合併、ヒューマックスエンタテインメントが誕生
エンタテインメント・不動産・飲食事業を手がけるヒューマックスグループは、映像・メディア関連事業を主にするグループ3社を2024年4月1日に合併する。統合されるのはヒューマックスシネマ、ヒューマックスエンタテイメント、ヒ…