- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:企業動向
-
アニメイトラボが制作 WHITE FOXによるさくらインターネット20周年記念アニメ
アニメ情報サイトの運営やIT開発を手掛けるアニメイトラボが、企業とアニメをつなぐプロジェクトを生み出した。IT事業のさくらインターネットが創業20周年を迎えたのを記念したオリジナルアニメの制作を手がけた。 作品は『… -
CGアニメのサブリメイションが名古屋スタジオ開設 地域の人材育成と連動目指す
CGアニメのスタジオのサブリメイションが、2016年12月1日に名古屋市昭和区のビジネスインキュベーション施設に名古屋スタジオを開設した。東京・三鷹市にある本社以外では、初のスタジオになる。 名古屋地区にはITやデ… -
映像素材のピクスタと音素材のクレオフーガが資本業務提携 楽曲や効果音を販売
音楽投稿サービスや音素材を販売するベンチャー企業クレオフーガが、デジタル素材のネット販売のピクスタと資本業務提携を締結した。2016年11月11日付でピクスタは、ベンチャーキャピタルよりクレオフーガの発行済株式の約12… -
KADOKAWA、投資総額400億円で所沢に大型プロジェクト 展示場、イベント会場、ホテルも
総合エンタテイメント企業のKADOKAWAが、埼玉県所沢市にビジネスとエンタテイメントの拠点となる複合施設プロジェクト「ところざわサクラタウン(仮)」を推し進める。2016年12月にKADOKAWAはプロジェクトの概要を… -
アニメ音楽で健康事業に進出 キングレコードとカヤックが新分野のビジネス開拓
音楽映像のキングレコードとコンテンツ関連のカヤックが、アニメ音楽と健康をテーマに共同新規事業に進出する。両社は新規ビジネス「アニソンフィットネス」の推進を発表した。 「アニソンフィットネス」は、「アニソンで世の中を楽し… -
リクルート運営のアニメレビューサイト「アニプラ」 著作権侵害を理由にサービス停止
人材関連や情報事業のリクルートホールディングスは、新規事業開発部門Media Technology Lab.が運営するアニメのレビューサイト「アニプラ」のサービス提供を12月9日に終了した。過去に掲載された記事は全て非公… -
創通 創業者・那須雄治氏が株式一部売却 支配株主から外れる
アニメ企画・製作の創通の筆頭株主であった那須雄治氏が保有株式の一部を売却、筆頭株主でなくなった。2016年11月29日に、創通が2016年10月28日付で確認したと明らかにした。 那須氏はこれまで自身で479万株(全体… -
エンタメアイテムの国際オークション「Profiles in History」日本上陸 漫画原画、セル画、トイを視野
エンタテイメント分野に特化した国際的なオークションProfiles in Historyが、日本に進出することになった。日本のエンタテインメント会社メディアゲートがこのほどProfiles in Histor社と業務提携… -
スタジオ・ファンタジアが破産手続き開始 負債総額1億9000万円
1980年代よりアニメーション制作を手掛けてきたアニメスタジオの有限会社スタジオ・ファンタジアが、破産手続きを開始していることが明らかになった。企業情報サービス大手の帝国データバンクが2016年11月24日付けの「倒産速… -
アニメ「世界名作劇場」のコンセプト・カフェ&レストラン 11月23日に相模原にオープン
『フランダース の犬』や『赤毛のアン』『あらいぐまラスカル』などでお馴染みのアニメ「世界名作劇場」シリーズをコンセプトにしたカフ&レストランが、2016年11月23日に神奈川県相模原市にオープンする。JR・京王線橋本駅か…