- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:企業動向
-
ギャガ・アニメーションズ・カンパニー設立 トップに岩田圭介氏
映画会社のギャガが、アニメ事業の独立性を高める機構改革を実施する。2019年4月1日付で社内に「ギャガ・アニメーションズ・カンパニー」を設立する。アニメーションズ・カンパニーは独立会社ではなく社内カンパニーの位置づけで… -
東映・東映アニメ オリジナル企画開発会社でDLEの持ち分買い取り
DLEは東映、東映アニメーション音楽出版と共同出資で設立したオリジナルアニメ企画開発会社コヨーテの株式売却を明らかにした。コヨーテは2017年8月に日本と中国を含むアジア市場を視野にいれた新たなアニメコンテンツを創出す… -
トムス・エンタテインメント新社長に竹崎忠氏、2019年4月1日付
アニメ製作大手のトムス・エンタテインメントの代表取締役社長が交代となる。2019年3月13日、トムス・エンタテインメントは4月1日付の役員体制を発表、異動人事を明らかにした。 現代表取締役社長の鈴木義治氏が取締役副… -
サンライズが新会社「SUNRISE BEYOND」設立 本社は現ジーベック
バンダイナムコグループのアニメ企画・製作会社サンライズが、2019年3月1日付で新会社を設立した。株式会社SUNRISE BEYOND(サンライズ ビヨンド)と名付けられ、事業の役割は「IP(知的財産)のプロデュースと… -
動画工房、版権事業で丸善ジュンク堂とコラボレーション企画
『ゆるゆり』や『干物妹!うまるちゃん』などの人気アニメの制作でお馴染みの動画工房が、自社の版権事業の拡大に積極的に取り組んでいる。大手書籍チェーンの丸善ジュンク堂書店と手を組んでイベントを開催、さらにそこで自社キャラク… -
164社から選ばれたスタートアップ6社が成果発表 バンダイナムコアクセラレーター
2019年2月18日、バンダイナムコグループが実施する「バンダイナムコアクセラレーター」の成果発表会(Demo Day)が東京港区のバンダイナムコ未来研究所にて行われた。参加したのは昨年10月に実施されたビジネスプラン… -
アニメ企画・製作のツインエンジン本社移転 荻窪から四谷へ
アニメ企画・製作の株式会社ツインエンジンが、2019年2月18日付けで本社を移転する。これまでは東京都杉並区でJR荻窪駅から徒歩数分に本社構えていた。これを都心の新宿区四谷本塩町に移す。 ツインエンジンのデジタル部… -
プロダクションリードが社名変更 創業時の葦プロダクションに
創業が1975年、44年の歴史を持つアニメーション制作の老舗プロダクションリードが、社名を懐かしい商号に戻す。「株式会社プロダクションリード」を「株式会社葦プロダクション」に変更したことを明らかにした。英文名はASHI… -
ハピネット、映像音楽パッケージ流通を別会社に再編
エンタテイメント商材の卸・流通大手のハピネットが、映像音楽パッケージ部門の事業再編に動く。2月13日、ハピネットは2019年4月1日付で映像音楽パッケージの卸売事業を事業分割、完全子会社の星光堂マーケティングに譲渡承継… -
ドコモがNTTぷららを子会社化 映像・配信ビジネスで3000億円を目指す
通信大手のNTTドコモ(ドコモ)が、映像配信事業の強化に動きだす。2019年2月1日、映像配信サービスのNTTぷららの株式を追加取得、子会社化することを明らかにした。 ドコモのNTTぷららの持株比率はこれまで33.…