- Home
- 過去の記事一覧
タグ:Netflix
-
Netflixオリジナル、プロダクションI.G製作「B: The Beginning」 18年3月2日配信開始
2016年2月25日に、プロダクション I.Gが中澤一登監督のもと製作すると発表していたアニメシリーズが、『B: The Beginning』として2018年3月2日から配信をスタートすることが決まった。12月1日、プ… -
Netflix「DEVILMAN crybaby」 吹替え7言語、字幕23言語 18年1月5日一斉配信
2017年3月にNetflixのオリジナル作品として製作が発表されたアニメシリーズ『DEVILMAN crybaby』が、2018年1月5日より世界190ヵ国以上で一斉配信を開始することが発表された。配信にあたっては、… -
アニメ「リラックマとカオルさん」 2019年春にNetflixで世界同時配信
映像配信プラットフォームのNetflixと日本のキャラクター会社サンエックスは、アニメシリーズ『リラックマとカオルさん』を2019年春から世界同時配信すると明らかにした。サンエックスの人気キャラクターであるリラックマを… -
Netflixオリジナル「ソードガイThe Animation」 DLEとフィールズが共同製作
2017年8月3日に、Netflixが自社イベント「Netflix アニメスレート 2017」で発表していたオリジナルアニメのひとつ『ソードガイThe Animation』の製作がDLEとフィールズであることが明らかに… -
ディズニー、独自の映像配信プラットフォームを目指す Netflixとの契約は終了
世界最大の映画・映像会社であるウォルト・ディズニーが、映像配信の有力企業BAMTech, LLCの株式を買い増して、同社の経営権を握ることになった。 2017年8月8日、ディズニーはBAMTechの株式の42%を1… -
Netflix 米国のコミック出版社Millarworldを買収
世界最大規模の映像配信プラットフォームのNetflixが、2017年8月7日に米国のコミック出版社Millarworldを買収したことを発表した。買収金額などは明らかにしていない。 Millarworldは、イギリ… -
ボンズ新作「A.I.C.O. -Incarnation-」製作発表 2018年春、NETFLIXが全世界独占配信
2017年8月3日、東京国際フォーラムで「NETFLIX アニメスレート 2017」が開催され、世界的な映像配信プラットフォームであるNETFLIXの関わるいくつものオリジナルアニメの最新情報が大きな注目を浴びた。これ… -
NETFLIXアニメラインナップ発表イベント オリジナルタイトル一挙公開で狙うアニメのグローバル化
[日本アニメをメインストリームへ NETFLIXの狙い] 2017年8月2日、東京・有楽町の東京フォーラムで、世界最大の映像配信プラットフォームNETFLIXが「Netflix アニメスレート 2017」を開催し… -
Netflixオリジナルアニメに「リラックマ」 こま撮り全13話をドワーフ制作・プロデュース
2003年にキャラクターグッズのサンエックスからグッズ販売され、15年にわたり愛される「リラックマ」がシリーズアニメとなる。世界最大の映像配信プラットフォームとして関心を持たれるNetflixのオリジナルタイトルである… -
VIZ Media 米国実写版映画「Death Note」を強力プッシュ ライセンスエキスポの目玉作品に
米国で日本マンガやアニメでビジネス展開するVIZ Mediaが、2017年の主力タイトルとして米国実写版の映画『Death Note』を打ち出した。VIZ Mediaは5月23日から3日間の予定で始まった全米最大のライ…