- Home
- 過去の記事一覧
タグ:Netflix
-
動画配信市場22.4%増 Netflix躍進、国内通信社系が退潮
映画・映像のマーケティングデータ分析のGEM Partnersは、2020年2月13日に「動画配信(VOD)市場5年間予測(2020-2024年)レポート」を発行した。同社が毎年実施する動画配信ビジネスの調査をまとめた… -
ポケモン「ミュウツーの逆襲」海外配給はNetflix独占 2月27日世界一斉配信
映像配信プラットフォームNetflixで、日本アニメを目玉にしたラインナップの強化、アピールが続いている。2019年1月20日にNetflixは、日本と北米、中国を除く世界でスタジオジブリの長編映画21作品の世界配信を… -
2019年の米国Netflix、最も観られたノンフィクション1位は「こんまり」
年末に日本では最も視聴された番組が『全裸監督』であることを明かし、注目されたばかりのNetflix。しかし年間ランキングは日本だけでなく、同じ12月30日に米国でも発表されている。 米国の総合ランキング1位は、20… -
Netflix、2019年に日本で一番観られたアニメは「ULTRAMAN」、初のランキング発表
2019年の映像業界の大きな話題は、サブスクリプション型の映像配信プラットフォームの拡大だ。なかでも注目を集めたのは、契約数を大幅に伸ばし300万世帯を突破したNetflixである。 同社の2019年のもうひとつの… -
LINE「ブラウン」がNetflixオリジナルアニメに、制作は米国Kickstart
LINEで人気のキャラクター「ブラウン」やその仲間たちがアニメーション化され、世界展開することになった。ブラウンをはじめとする「BROWN & FRIENDS」のキャラクタービジネスを統括する韓国のLINE FRIEN… -
トンコハウスにアードマン Netflixがコマ撮りアニメで2つのオリジナル
世界有数の規模を誇る映像配信プラットフォームNetflixは、ヤングアダルト向けのアニメーションでは日本アニメのオリジナル作品で注目されることが多い。しかしNetflixがキッズファミリー向けの分野でもオリジナルアニメ… -
「失くした体」11月22日より日本公開 Netflix、劇場も配信も世界同時展開
カンヌ、アヌシー、ロサンゼルス、そして先頃の新千歳と、世界の映画祭を席巻するアニメーション映画『失くした体』が11月に日本で劇場公開される。映像配信プラットフォームNetflixは、2019年11月22日(金)より本作… -
Netflixアニメラインナップ発表会「攻殻機動隊」「斉木楠雄」など配信時期も
2019年10月23日、東京・秋葉原のUDXシアターで「Netflixアニメ ラインナップ発表会 2019-2020」が開催された。Netflixのオリジナルアニメを紹介する場で、新作の配信日・時期の決定や新ビジュアル… -
Netflixオリジナルアニメ「日本沈没2020」湯浅政明監督、音楽・牛尾憲輔で
1970年代に空前のベストセラーになった日本SF小説の金字塔、小松左京の『日本沈没』が2020年に再び帰ってくることになった。しかも初のアニメ化、全10話のシリーズになると言う。 世界最大級の映像配信プラットフォー… -
カンヌ、アヌシーを席巻、「失くした体」(「I LOST MY BODY」)をNetflixで独占配信
2019年の世界のアニメーション映画界最大の話題作でジェレミー・クラパン監督の『失くした体』(I LOST MY BODY)が、日本でも手軽に観られるようになる。本作の配給権をNetflixが獲得したことはすでに報じら…