- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
「J-LOP4」公募受付開始 コンテンツ海外展開支援事業は4年目も継続
経済産業省が実施する「コンテンツ等海外展開支援事業」が、4年目にはいる。平成28年度補正予算に盛り込まれたコンテンツグローバル需要創出基盤整備として、新たに「J-LOP4」の名称も決まった。これまで海外展開を目指すコンテ… -
文化庁、海外クリエイター招聘にロシアのアニメーション作家O・シュキナ氏ら
文化庁は12月16日、平成28年度メディアクリエイターの育成事業の一環として海外から招聘する3名のクリエイターを発表した。 このうち1名は、ロシアのアニメーション作家アレスィア・シュキナ氏となっている。他の2名は、ブラ… -
CEDEC 2017開催発表 8月30日から3日間、パシフィコ横浜を会場に
一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は、コンピュータ・エンターテインメント・デベロッパーズ・カンファレンス(CEDEC)2017の開催概要を発表した。2017年8月30日(水)から9月1日(金)の… -
米国アカデミー賞VFX部門 10作品に絞り込み「ローグワン」や「ファンタビ」、ライカ新作も
米国の映画芸術科学アカデミーは、第89回アカデミー賞VFX部門(視覚効果賞)の候補を10本まで絞り込んだ。2016年12月16日、そのショートリストが公開された。 米国アカデミーでは最優秀賞を決める候補作(ノミネート)… -
AnimeJapan 2017 アニメ活用ビジネスの基礎講座「アニメビジネス大学」を開催
2017年3月23日から26日まで、東京ビッグサイトにて国内最大規模のアニメ総合イベントAnimeJapan 2017が開催される。 なかでも23日と24日の2日間、会議棟にて実施されるビジネスエリアは本イベントの特徴… -
「君の名は。」中国興収が日本映画で歴代1位に 2016年アニメ映画で4位
2016年12月2日より中国で全国公開された新海誠監督の『君の名は。』の、現地での累計興行収入が日本映画として過去最高になった。中国の映画ビジネス情報の艺恩网(EntGroup)によれば、『君の名は。』の12月17日(土… -
21世紀フォックス 英国の放送会社スカイを1兆7000億円で完全子会社化
米国のエンタテインメントの巨大持株会社21世紀フォックス(21st Century Fox)は、2016年12月15日、英国の有料テレビ放送・番組製作のスカイ(Sky)の完全子会社化を決定した。21世紀フォックスは、現在… -
「BORUTO-ボルト-」TVアニメ化発表 17年4月からTVシリーズも新世代へ
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中のマンガ『BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS-』がテレビアニメ化されることになった。2017年4月からテレビ東京系で放送される。 2016年1… -
アニメ音楽で健康事業に進出 キングレコードとカヤックが新分野のビジネス開拓
音楽映像のキングレコードとコンテンツ関連のカヤックが、アニメ音楽と健康をテーマに共同新規事業に進出する。両社は新規ビジネス「アニソンフィットネス」の推進を発表した。 「アニソンフィットネス」は、「アニソンで世の中を楽し… -
毎日映画コンクール 「この世界の片隅に」が大賞、監督、音楽、主演女優、アニメーションで候補に
日本で有数の歴史を持つ映画賞である毎日映画コンクールが、2016年第71回の候補作品、候補者を発表した。2016年はアニメ作品の健闘が際立った。全部で20作品がノミネートされたアニメーション部門のほか、他の部門でもアニメ…