- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント/アワード
-
「映画資料アーカイブサミット」オンライン開催 シンポジウム&セミナー
映画関連資料の保存と活用をテーマにしたイベント「全国映画資料アーカイブサミット2020」が、6月30日にオンライン上で開催されることになった。国内のメディア芸術分野の資料保存・活用を目指す文化庁の「アーカイブ中核拠点形… -
「東京アニメアワードフェス2021」開催発表、コンペに国内学生賞新設
東京アニメアワードフェスティバル実行委員会と一般社団法人日本動画協会は、「東京アニメアワードフェスティバル2021(TAAF2021)」開催を決定、発表した。2021年3月12日(金)から3月15日(月)までの4日間、… -
ワーナー ブラザース ジャパン、全世界向けオンラインアニメイベント開催
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社が、世界に向けたオンライン上の大型イベント「Stay Connected with Anime」を開催する。同社を代表する人気アニメから『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っている… -
「CGアニメコンテスト」を統合、「京都国際マンガ・アニメ大賞 2020」開催
クリエイターのプロデビューを支援するコンテスト「京都国際マンガ・アニメ大賞 2020」が開催される。「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)」の一環として2016年にスタートしたコンテストである。今年も国内外から作品募… -
スタジオジブリとNHK長編アニメ「アーヤと魔女」発表 カンヌ公式セレクションにも
2014年夏公開の『思い出のマーニー』以来、6年半ぶりにスタジオジブリが国内スタジオで制作する長編アニメが公開される。NHKとスタジオジブリは、宮崎吾朗監督による長編作品『アーヤと魔女』を2020年冬にNHK総合テレビ… -
DMM.com主催「アニメサミット online for Business」、参加受付開始
IT企業DMM.comが開催を告知していたアニメ業界関係者向けのオンライン展示会イベントの名称が「アニメサミット online for Business」となることが明らかにされた。ビジネス向けであることを広く伝えるこ… -
ギャラクシー賞「ゲゲゲの鬼太郎」に特別賞、伊藤沙莉に個人賞
2020年6月1日、放送批評懇談会は第57回ギャラクシー賞の各部門入賞作品や個人賞、特別賞などを発表した。このうちテレビ部門特別賞にテレビアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』が、テレビ部門個人賞には伊藤沙莉が選ばれた。 ギャラ… -
「MANGA都市TOKYO」、開催1ヵ月延期で8月12日から
日本のマンガ、アニメ、ゲーム、特撮といったポップカルチャーを一望し、その深層を解き明かす企画展「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」の開催期間が変更される。当初は東京・六本木の国立… -
海外向けオンラインアニメフェス、アニプレックスが英中2言語で「Aniplex Online Fest」
日本アニメをいっぱいに盛り込んだ、海外に向けの大型アニメフェスティバルがオンライン上で実施されることになった。国内大手アニメ会社アニプレックスは2020年5月29日、「Aniplex Online Fest」の開催を発… -
アヌシー映画祭 長編コンペに「ぼくらの七日間戦争」「ルパン三世 THE FIRST」
毎年フランスで開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭/MIFAは、新型コロナウィルス感染症の拡大を受けて、2020年はオンライン開催に移行する。しかしオンラインでも、映画祭、国際見本市ともアニメーション分野での世界…