- Home
- 過去の記事一覧
Tadashi Sudo一覧
-
米国クランチロールEXPO開幕、「チェンソーマン」や「モブサイコ」など日本ゲストも
海外では日本のアニメやマンガをテーマにしたイベントが多く開催されている。なかには米国ロサンゼルスのアニメEXPO、フランス・パリのジャパンエキスポといった数日間で数十万人ものファンを集めるものも少なくない。 そうし… -
クランチロールが米国でアニメ商品販売RIGHT STUFを買収、ネット通販を強化
米国での日本アニメ事業強化を目的に、クランチロールが新たなM&Aを実施した。今回の目的はリテール部門になる。クランチロールは2022年8月4日にアニメグッズ販売の米国大手ライトスタッフ(Right Stuf)の買収を明… -
テレビ東京HD第1Q売上・利益が過去最高 アニメ27%増、配信41%増
放送事業の多角化を進めるテレビ東京ホールディングスの2023年3月期第1四半期(22年4月~6月)の売上げ・利益が過去最高を記録した。期間中の売上高は前年同期比で5.8%増の365億9800万円、営業利益は29億770… -
ロボットアニメから戦闘機・戦艦まで「高荷義之原画展」開催、ボックスアートの世界を満喫
1960年代からプラモデルの箱絵、映画ポスターなどで活躍した高荷義之のイラスト・アートの世界を振り返る原画展が8月11日から21日まで東京・西新宿で開催される。数ある代表作のなかから高荷義之の代表作を厳選、30点もの原… -
クラファンでアニメの海外展開、Jetroが未発表のアニメ企画募集スタート
米国のクラウドファンディングを活用して、新しいアニメ企画の認知度をあげ、さらにアニメ化を実現を目指す。そんなチャレンジをJetro(ジェトロ(日本貿易振興機構))がサポートするプロジェクトが始まった。 Jetroは… -
トムスがチームジョイと資本業務提携、中国映画の日本配給などに強み
アニメ会社大手のトムス・エンタテインメント(TMS)は、中国映画の日本展開ビジネスを手がけるチームジョイと業務資本提携を結んだと発表した。チームジョイが第三者割当増資を実施、TMSがこれを引き受けて、同社に出資する。 … -
-
KADOKAWA「ELDEN RING」効果で大幅増収増益、出版・映像・Webの減益カバー
2022年1月21日に発売され、世界的な大ヒットとなったRPG『ELDEN RING(エルデンリング)』が、KADOKAWAの業績を大きく引き上げている。2022年7月29日に発表された同社の2023年3月期第1四半期… -
日本テレビ第1Q、アニメ事業とタツノコプロは増収増益
日本テレビホールディングスは2022年7月29日、23年3月期第1四半期の決算発表をした。連結売上高は1004億5300万円と前年同期比で2.7%の微増。営業利益は117億2700万円(12.5%減)、経常利益は125… -
東映アニメ第1Qで売上げ過去最高、第2Q以降は映画「ワンピース」「スラムダンク」に期待
東映アニメーションが2023年3月期業績で好調なスタートを切っている。2022年7月28日に発表された第1四半期決算は、連結売上高が180億6100万円(37%増)と過去最高に達した。また営業利益が41億1000万円(…
アーカイブ
- open2025年(98)
- open2024年(265)
- open2023年(313)
- open2022年(350)
- open2021年(414)
- open2020年(434)
- open2019年(453)
- open2018年(507)
- open2017年(604)
- open2016年(365)