- Home
- 過去の記事一覧
タグ:アワード
-
ASIAGRAPH2016 創(つむぎ)賞 新海誠監督が受賞、10月29日に授賞式
映画『君の名は。』の大ヒットが話題を呼ぶ中で、新海誠監督が個性たっぷりの賞に輝いた。今年で10回目を迎えるASIAGRAPH2016 創(つむぎ)賞に、新海誠監督が選ばれた。また、創賞と同時に発表される匠(たくみ)賞には… -
第27回CGアニメコンテスト 作品賞に「東京コスモ」 グランプリは4回連続“該当なし”
自主制作のCGアニメーションを対象とする第27回CGアニメコンテストの受賞作品が先頃決定した。9月17日に開催された京都国際マンガ・アニメフェア2016のステージにて発表された。 作品賞に『東京コスモ』(宮内貴広)が選… -
折笠良「水準原点」、オタワ国際で実験・抽象アニメーション部門で最優秀賞に輝く
世界4大アニメーション映画祭として知られるオタワ国際アニメーション映画祭で、今年も日本からの作品が大きな賞に輝いた。9月24日、カナダ・オタワ市内の国立アートセンターで授賞式が執り行われ、各賞が発表された。 このうち日… -
文化庁映画賞功労部門に内田健二氏、森卓也氏、森田清次氏が決定
日本の映画文化の向上と発展に尽くした人物を顕彰する文化庁映画賞映画功労部門が9月23日に発表された。この中には、アニメーション分野で活躍した3人も選ばれている。 長年、アニメのプロデューサー、企業経営者、そして業界団体… -
2016年、海外マンガの日本語訳出版が大幅増 ガイマン賞ノミネートで明らかに
日本国外で創作されたアメリカンコミックス、バンドデシネなどのマンガ作品の日本語翻訳が増加している。過去一年間に出版された邦訳マンガを対象に優れた作品を選ぶガイマン賞2016のノミネートが先頃発表された。その対象作品が17… -
声優アワード、第十一回の開催発表 新人発掘オーディションは9月エントリー開始
声優アワード実行委員会は、声優の優れた仕事や作品の業績を顕彰することで、声優の地位向上を目指す声優アワードの第十一回開催を発表した。2016年10月頃に一般投票を開始、選考を経て、2017年に受賞者、受賞作品を発表する。… -
「団地ともお」スペシャル、第69回映像技術賞アニメーション部門を受賞 2Dセルスタイルの3DCGで
一般社団法人 日本映画テレビ技術協会は、MPTE AWARDS 2016として第69回技術開発賞、映像技術賞、そして各個人賞を決定した。このうち映像技術賞のアニメーション部門については、『「団地ともお」スペシャル ~夏休…