- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
NHK総合で「ピアノの森」などアニメ3作品決定 京都アニメーションもNHKに
全国地上波2局、衛星放送2局を持つNHKは、アニメ番組の放送数でも国内で飛び抜けた存在だ。その隠れたアニメ放送の巨人が、近年、アニメにさらにアクセルをかけている。大人向けのドラマ性の高いテレビアニメシリーズをにNHK総… -
若手アニメーター等人材育成「あにめたまご」4作品 ビジュアルやスタッフ公開
国内アニメーション振興と発展を目的に、2010年より文化庁が実施する「若手アニメーター等人材育成事業」の2018年度「あにめたまご2018」の参加各社のアニメーション制作が進んでいる。2017年10月20日に、今年の制… -
10月22日を「アニメの日」に制定 日本初のカラー長編公開日に由来
2017年は、日本のアニメーションが世の中に登場して、ちょうど100年になる。これを記念したプロジェクトを推進する「アニメNEXT 100」プロジェクトは、10月22日を「アニメの日」に定めた。国内の様々な記念日を認定… -
ブロッコリー第2四半期 売上高利益が二桁減少 下半期で上積み目指す
キャラクター事業のブロッコリーは2017年10月13日に、18年2月期第2四半期の決算発表をしたが、減収減益と厳しい結果となった。一方で第1四半期までの赤字を黒字化することに成功した。 売上高は22億5200万円の… -
アニメ「リラックマとカオルさん」 2019年春にNetflixで世界同時配信
映像配信プラットフォームのNetflixと日本のキャラクター会社サンエックスは、アニメシリーズ『リラックマとカオルさん』を2019年春から世界同時配信すると明らかにした。サンエックスの人気キャラクターであるリラックマを… -
メディアドゥ第2Q売上高が前年同期の2.5倍 積極的なM&Aで急成長
デジタル書籍の総合企業メディアドゥホールディングスの事業が急拡大している。2017年9月1日の持株会社制移行後の初の四半期決算(2018年2月期第2四半期)が、10月13日に発表された。 連結売上高は178億19… -
Japan Content Showcase2017 出展者数が過去最大 ブースは前年比33%増
2017年10月23日から26日まで、東京・池袋と渋谷でコンテンツの国際見本市Japan Content Showcase2017(JC S2017)が開催される。その開催規模が過去最大になりそうだ。 JCS201… -
有楽町、日劇跡地は貸しホールとプラネタリウムに 2018年オープン
東宝は映画館としての営業を2018年2月に終了すると発表していた千代田区有楽町の「TOHO シネマズ 日劇」の、閉館後の営業予定を明らかにした。 3つある劇場のうち日劇1は、不動産会社のヒューリックに賃貸され、貸し… -
東宝好調続く、第2Q大幅増収増益 「君の名は。」「シン・ゴジラ」映像ソフトも牽引
国内映画会社最大手の東宝の好調が続いている。2017年10月16日に、2018年2月期第2四半期の決算を発表したが、幅広い事業で売り上げを伸ばし、増収増益となった。 連結売上高は1392億9700万円で21.1%増… -
劇場版「Fate/stay night」週末興行1位スタート 2日間で4億1千万円、24万人超え
2017年10月14日に、アニプレックス配給で全国公開した劇場版『Fate/stay night[Heaven's Feel]]Ⅰ.presage flowerが、猛烈なスタートダッシを切った。週末2日間(10月14日…