- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント/アワード
-
アニプレックス20周年ライブイベント2024年1月開催、アーティスト/声優出演
アニメ製作の大手企業アニプレックスは、設立20周年を迎えるのを記念した大型ライブイベント「ANIPLEX 20th Anniversary Event -THANX-」を2024年1月7日に開催する。会場は東京・有明の… -
AnimeJapan 2024が東京ビッグサイトに 東1-6ホールから東1-8ホールに拡大
国内最大のアニメ総合イベント「AnimeJapan」の2024年の開催が発表された。今回、明らかにされたのはファンを対象にしたパブリックエリアで、2024年3月23日と24日の2日間、これまでと同じ東京ビッグサイトでの… -
京まふ2023、過去最大74社177小間で開催 9月16、17日の2日間
西日本最大のアニメ総合イベントとして毎年注目を浴びる「京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)」が、今年もまた開催される。2023年9月16日、17日の2日間、メイン会場のみやこめっせをはじめ、ロームシアター京都、京都国… -
塚原重義監督「クラユカバ」、ファンタジア国際映画祭で長編アニメーション部門観客賞・金賞
インディーズアニメーションで長年活躍してきた塚原重義監督の待望の初長編作品『クラユカバ』がこのほど完成、ワールドプレミアとなった第27回ファンタジア国際映画祭で大きな賞に輝いた。2023年8月9日まで開催された映画祭終… -
「アニプレックス・オンラインフェス」、今年4回目の大型イベントを9月10日に開催
アニプレックスは、アニメ企画・製作など国内を代表するアニメ会社として、国内外で存在感を放つ。そのアニプレックスの名前を掲げた大型イベント「Aniplex Online Fest 2023」が、2023年9月10日に開催… -
石川県、24年1月に「アニメ・スタいしかわ」初開催 声優・クリエイターアワードも
国内の地方拠点都市でアニメ関連イベントが続くなか、石川県でもアニメ総合イベントが2024年1月に開催される。石川県が実施する「アニメフェスタいしかわ(アニメ・スタいしかわ)」である。 24年1月13日、14日の2日… -
高知発、賞金最大3千万円のアニメクリエイターアワード&24年4月にイベント開催
アニメのクリエイター支援を軸とした文化と産業振興を目指す高知に、ショートアニメーション制作を対象にした大型アワードが誕生する。高知アニメクリエイター聖地プロジェクト実行委員会は、2023年7月31日に「高知アニメクリエ… -
ジブリパーク第2期「もののけの里」23年11月1日、「魔女の谷」24年3月16日オープン
2023年7月20日、愛知県は愛・地球博記念公園内「ジブリパーク」の第2期エリア・施設の開園日を発表した。「ジブリパーク」は、アニメ映画でお馴染みのスタジオジブリの世界観を公園として再現したものだ。愛・地球博記念公園の… -
国立映画アーカイブが「山村浩二特集」、初期短編から現在まで47作品上映
作家性の高いアニメーションをインディーズで作り続けることは、日本ではハードルがかなり高いとされてきた。そうしたなかで1970年代から現在まで一貫して作品を制作、発表を続ける山村浩二は、日本のアニメーション史のなかでも特… -
「京都国際クリエイターズアワード」開催、CGアニメコンテスト部門も
国内外の才能の発掘で大きな役割を果たしてきた「京都国際マンガ・アニメ大賞」が、今年は装いも新たに実施されることになった。今年から新たに「コミックコンテスト」と「CGアニメコンテスト」の2ジャンルにまとめる。そのうえで名…