- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント/アワード
-
ザグレブ映画祭のオフィシャルコンペ作品が揃う 日本からも短編長編など
世界三大アニメーション映画祭のひとつザグレブ国際アニメーション映画祭(Animafest Zagreb)が、2024年6月3日から8日までクロアチアで実施される。開催に先立ち4月30日に長編コンペティションのオフィシャ… -
米国アカデミー賞、長編アニメーション部門エントリー資格改定で国際賞作品も対象に
2024年4月22日に、米国映画芸術科学アカデミーが来年の米国アカデミー賞の選考ルール改定を発表した。この変更の一部が、国際長編映画賞と長編アニメーション映画賞のエントリー作品に影響を与えそうだ。 国際長編映画賞は… -
独シュトゥットガルトで「かがみの孤城」長編部門特別賞を受賞
辻村深月の小説を原作に原恵一が監督した長編アニメ映画『かがみの孤城』が、ドイツの映画祭で大きな賞に輝いた。2024年4月23日から28日まで開催された第31回シュトゥットガルト国際アニメーシュン映画祭(The 31st… -
スタジオジブリ、カンヌ映画祭名誉パルムドールに アニメーション分野で初めて
今年第77回を迎えるフランスのカンヌ国際映画祭は、映画界で大きな業績を残した人々を顕彰する名誉パルムドール賞(Palme d'honneur)に日本のアニメスタジオであるスタジオジブリを選出した。 カンヌ国際映画祭… -
新千歳空港国際アニメーション映画祭 今年は11月1日~5日の5日間
新千歳空港国際アニメーション映画祭が、2024年の開催日程を11月1日から5日までにすると発表した。会場は映画祭の特徴でもある新千歳空港ターミナルビルで、新千歳空港シアターなどを活用する。 昨年は期間を4日間か… -
AnimeJapan2024、パブリックもビジネスもコロナ禍前に全面復帰
■凝った企業ブースが脱コロナ禍を演出 2024年3月23日から26日まで、東京都内で日本アニメの総合イベント「AnimeJapan2024」が開催された。主催は一般社団法人アニメジャパン、日本の主要なアニメ企業が… -
グランプリはカナダ「アダムが変わるとき」、新潟で第2回国際アニメーション映画祭
新潟国際アニメーション映画祭が、2024年3月15日から20日までの6日間、新潟市内各所の会場で開催された。本映画祭は2023年3月にスタート、今年で第2回となった。昨年は長編作品を中心にこれまでの国際アニメーション映… -
アヌシー映画祭、短編100作品以上をオフィシャルに選出 日本からも4作品
世界最大規模のアニメーション映画祭であるフランスのアヌシー国際アニメーション映画祭が、2024年も6月9日から15日までの7日間行われる。開催まで3ヵ月を切るなかで、コンペティションに参加するオフィシャルセレクションが… -
AnimeJapan 2024 2日間で来場者数13万人越え、前年比32%増
2024年3月23日と24日の2日間、東京ビッグサイトで開催された「AnimeJapan 2024」パブリックデイが、大盛況で幕を閉じた。主催する一般社団法人アニメジャパンは、速報値として総来場者数が13万2557人に… -
日本アカデミー賞 宮崎駿監督「君たちはどう生きるか」で3度目の最優秀アニメーション賞
日本アカデミー賞協会は2024年3月8日、東京・グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミールにて第47回日本授賞式を開催した。この場で優秀賞など各賞の授賞を実施したほか、各部門最優秀賞の発表を行った。 このうち最優…