- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外ビジネス
-
「鬼滅の刃」全米公開、興収20億円超え初週末2位スタート
国内で映画興行記録を塗り替え続けている『劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編』が、北米でまた大きな記録を生み出した。日本から半年遅れ、2021年4月23日に米国とカナダで本作の公開がスタートした。 この週末興収が1954… -
中国アニメ「白蛇:縁起」日本上陸 配給にブシロード、吹替主演に三森すずこ
2019年初頭に中国で大ヒットした国産アニメーションの話題作『白蛇:縁起』が、日本上陸することになった。2021年7月30日から日本上映を開始する。配給は日本のエンタテイメント会社ブシロードのグループ会社ブシロードムー… -
英国MANGAエンタテイメント、ファニメーションにブランド変更
英国の老舗アニメ配給会社MANGAエンタテインメントUK(Manga Entertainment UK)は、2021年春からビジネスブランドを「ファニメーション(Funimation)」に変更することを発表した。同社は… -
米国実写映画「ガンダム」はNetflixで、監督にジョーダン・ヴォート=ロバーツ起用
「機動戦士ガンダム」シリーズの実写映画企画が大きな展開を見せた。2021年4月12日、アニメ会社のサンライズとNetflixは、実写映画「ガンダム」をNetflix向けに製作すると発表した。 リリース時期は未発表、… -
「マクロス」、「ロボテック」、それぞれの国際展開で協力 日米企業が合意
2021年4月9日、日本のビックウエストと米国のHarmony Gold USA(ハーモニーゴールド)の2社は、2021年3月1日付で2021年以降の「マクロス」と「Robotech(ロボテック)」に関する合意を締結し… -
ピクサー新作「あの夏のルカ」は配信のみ ディズニーが最新映画公開スケジュール発表
ウォルト・ディズニーが2021年以降の大作映画の公開スケジュールを発表した。映画業界では撮影の遅れや映画館の休業などで世界的に公開延期が相次いでいるが、映画製作・配給の世界最大手ウォルト・ディズニーも同様だ。2020年… -
ハリウッド映画版「ハローキティ」は実写とアニメのハイブリット、サンリオとワーナーが発表
サンリオとワーナー ブラザース ジャパンは、ハローキティやサンリオキャラクターが活躍する初のハリウッド版映画の監督を決定した。米国アニメーション界の新進気鋭として注目されるジェニファー・コイルとレオ・マツダを共同監督と… -
監督賞に湯浅政明、ストーリーボード賞に宮崎吾朗も 米国アニー賞候補発表
第48回アニー賞のノミネート作品、スタッフが、2021年3月3日(現地時間)に主催者の国際アニメーション協会ハリウッド支部(ASIFA-HOLLYWOOD)から発表された。 このうち最優秀長編映画 (インディペンデ… -
サウジと東映アニメ共同制作「ジャーニー」21年に中東と日本で公開
サウジアラビアのマンガプロダクションズと東映アニメーションが共同制作する長編劇場版アニメ『ジャーニー』が、2021年にグローバル公開することが明らかになった。2021年3月1日、オンラインにて開催が始まった第71回ベル… -
海外アニメコミュニティ「MyAmnimeList」増資 講談社、集英社、小学館ほかで12億円
メディアドゥ傘下で英語圏アニメ・マンガコミュニティサイト「MyAmnimeList」を運営する株式会社 MyAnimeListが、2021年3月1日付で約12億円を調達する。増資額のうち6億円は、講談社、集英社、小学館…