- Home
- 過去の記事一覧
Tadashi Sudo一覧
-
2016年音楽ソフト生産は2457億円、前年比3%減 洋楽の落ちこみ厳しい
日本レコード協会は加盟各社によるレコード生産実績をとりまとめて、2016年1月~12月の音楽ソフトの生産実績を発表した。累計生産数量は2億1298万枚、前年比5%との減少となる。また金額では2457億円と前年比3%減だ… -
毎日映画コンクール アニメーション映画賞に「君の名は。」、「この世界の片隅に」は日本映画優秀賞、大藤賞
毎日新聞社とスポーツニッポン新聞社は1月19日、第71回毎日映画コンクールの各受賞作品を発表した。このうち2016年に公開された最も優れた映画として『シン・ゴジラ』を日本映画大賞に決定した。 『シン・ゴジラ』は総監… -
2017年アニメ功労部門 松本零士氏、近藤喜文氏ら10名を顕彰
2017年1月17日、東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)実行委員会と一般社団法人日本動画協会は、東京アニメアワードフェスティバル 2017のアニメ功労部門の顕彰者10名を発表した。 受賞者は、音響監督の明… -
文化庁、平成29年度予算案 アニメーター人材育成やアニメ映画製作支援も
文化庁は2016年12月22日に閣議決定した平成29年度の予算案のうち、同庁関連の予算案を公表している。国全体の歳出は5年連続の増加で97兆4547億円となったが、文化庁の一般会計は1042億7200万円とほぼ前年並み… -
アジア3ヵ国の映画学科学生がマレーシアでワークショップ IMAGICAや藝大、ユニジャパン協力
日本とマレーシア、そしてシンガポールで映画を学ぶ学生を対象としたワークショップ「デジタルシネマ制作ワークショップin マレーシア」が、2016年秋にマレーシアで開催された。文化庁の平成28 年度ASEAN 文化交流・協… -
「進撃の巨人」ハリウッド実写版企画浮上か? 米国映画情報サイトが報道
2014年のギャレス・エドワーズ監督『GODZILLA ゴジラ』の大ヒット、2107年『ゴースト・イン・ザ・シェル』の世界公開、Netflixオリジナル映画『デスノート』制作と、日本のコンテンツの映像化が、依然、ハリウ… -
「君の名は。」世界で最も稼いだ日本映画に 世界興収337億円以上「千と千尋の神隠し」超える
国内でも依然ロングラン公開を続ける新海誠監督の劇場アニメ『君の名は。』が、また大きな記録を作った。日本映画の中で世界興行収入が、最も多い作品となった。 米国の映画興行情報サイトBOX OFFICE MOJOによれば… -
- 2017/1/17
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
話題のバンドアニメを毎週TVより早く配信 AbemaTVに「BanG Dream!」
1月21日に放送開始するアニメシリーズ『BanG Dream!』が、ネット配信のAbemaTVでテレビ放送に先駆けて放送される。『BanG Dream!』の地上波テレビ初放送は、21日(土)のTOKYO MX、サンテレ… -
オープニングは神山健治監督「ひるね姫」 ゆうばりファンタ映画祭は3月2日から5日間
2017年3月2日から6日まで5日間にわたって開催される ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2017のオープニング招待作品が決定した。3月18日に全国公開が決定している『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』である。… -
「君の名は。」4部門、「この世界の片隅に」2部門 日本アカデミー賞優秀賞を発表
日本アカデミー賞協会は、第40回日本アカデミー賞の各部門の優秀賞を、2017年1月16日に発表した。日本アカデミー賞は、前年に活躍した劇場映画、映画人を国内の映画関係者の投票にて決定し顕彰するものだ。1978年にスター…
アーカイブ
- open2025年(86)
- open2024年(265)
- open2023年(313)
- open2022年(350)
- open2021年(414)
- open2020年(434)
- open2019年(453)
- open2018年(507)
- open2017年(604)
- open2016年(365)