- Home
- 過去の記事一覧
タグ:国際見本市
-
アヌシー国際アニメーション映画祭 2017年は見本市MIFAの会場&期間を拡大
世界最大の国際アニメーション映画祭アヌシーが、2017年に向けてビジネス機能をさらに強化する。映画祭に併催される国際見本市MIFAが大幅に拡充されることが発表された。 企業・団体がブースを構える展示会場を拡大、そして開… -
国際コンテンツ見本市JCS 、4日間を盛況で閉幕 アジアビジネスのハブ役に期待
10月24日から27日まで、東京・お台場と渋谷で開催されたJapan Content Showcase 2016(JCS 2016)が盛況のうちに閉幕した。出展企業・団体は356、参加バイヤーは19ヵ国・地域より1539… -
JCS過去最大規模で10月24日からスタート アニメビジネス関連セミナーも多数
映像・音楽・アニメなどの国内最大の国際見本市Japan Content Showcase2016(JCS 2016)が、10月24日より開催される。2011年より映画・テレビ番組を中心としたTIFFCOM、音楽のTIMM… -
2016年は日本特集 映像番組の国際見本市MIPCOMがスタート
10月17日から20日まで世界最大規模の映像番組の見本市MIPCOMが、フランスのカンヌで開催される。これに先立つ15日、16日には、子ども番組に特化したMIPJUNIORも開催された。現地には、世界各国の放送局や配給会… -
Japan Content Showcase 2016が映像ライブラリーを強化 IMAGICAの「FOYER」を採用
2016年10月25日から27日まで、東京港区のグランドニッコー東京台場にてJapan Content Showcase 2016(JCS)が開催される。同じ期間、都内で開催される東京国際映画祭(TIFF)の併設国際見本… -
国際番組見本市 2016年のカンヌのMIPが日本特集 4Kとアニメーションに注目
国際的な番組見本市として知られるMIPCOM、そしてMIPJUNIORが、2016年も10月にフランスのカンヌで開催される。17日から20日までのMIPCOMではテレビ番組を中心に幅広いエンタテインメントを扱い、世界各国…