- Home
- 過去の記事一覧
タグ:ハピネット
-
ブロッコリー、代表取締役社長にハピネット出身の高橋善之氏
キャラクター商品事業のブロッコリーの新しい代表取締役社長に、現顧問の高橋善之氏が就任することが決まった。同社は2018年4月13日の取締役会で内定、5月25日開催される株主総会と取締役会の決議を経て正式決定する。高橋善… -
ハピネット、Swich好調で 第2四半期業績予想を上方修正
エンタテインメント関連商材のハピネットは、2017年9月25日に2018年3月期第2四半期決算の連結業績予想を上方修正した。当初770億円として売上げを830億円に変更したほか、営業利益を12億円から16億円、経常利益… -
ハピネット主幹事でTVアニメ2作品製作 「ゼロの書」「天使の3P!」
ハピネットは2017年1月17日、同社が製作するテレビアニメを発表した。『ゼロから始める魔法の書』と『天使の3P!(スリーピース)』の2作品である。いずれもハピネットが、ビジネスの中心となる製作委員会の主幹事を務める。… -
ハピネット第2四半期減収減益 玩具苦戦、映像音楽・ゲームのパッケージも低調
エンタテインメント商材の流通大手ハピネットの2017年3月期第2四半期の業績は減収減益だった。売上高が724億4800万円の13.7%減少となり、営業利益も8億4400万円(54%減)、経常利益7億4100万円(60.1… -
ハピネットが第2Q業績予想を下方修正 玩具・アミューズメント苦戦に映像音楽で投資損失計上
2016年8月24日、玩具・エンタテイメント商品の卸売大手のハピネットが、2017年3月期第2四半期の連結業績見通しを下方修正した。 これまでは売上高を800億円としていたがこれを710億円に引き下げる。また営業利益も… -
ブロッコリー第1Q決算が減収減益 「神々の悪戯InFinite」が苦戦
キャラクター・コンテンツ開発のブロッコリーの2017年2月期第1四半期(16年3月~5月)は減収減益でのスタートとなった。売上高10億7600万円(33.2%減)、営業利益は6000万円(77.7%減)、経常利益は590… -
ハピネット第1Q減収減益 映像・ゲーム苦戦、自主作品で損失計上も
エンタテイメント関連商品卸売の大手ハピネットの2017年3月期は、厳しいスタートとなった。8月9日に発表された第1四半期決算は、映像音楽事業とビデオゲーム事業で赤字となったほか、玩具事業とアミューズメント事業で、減収減益…