ハピネット第1Q 売上げ・利益が急伸 星光堂・音楽映像卸売事業の買収効果

ファイナンス決算

 エンタテイメント商材流通の大手ハピネットが、2019年3月期で好調なスタートを切った。2018年8月9日に発表された第1四半期決算で、売上高と利益が大幅な伸びを見せた。
 第1四半期の連結売上高は472億4900万円と、前年同期比で34.4%の増加。営業利益も7億6700万円(70.8%増)、経常利益は7億5400万円(92.3%増)、当期純利益は4億3500万円(145.3%増)になっている。

 業績拡大の要因は映像音楽事業である。2018年3月1日付で買収した星光堂の音楽映像パッケージの卸売りが加わったためである。映像音楽パッケージ、特に音楽の中間流通市場のシェアが大きく高まり、事業拡大につながった。
 売上高は202億9200万円(155.4%増)、営業利益は3億5500万円(297.4%増)である。パッケージ市場自体は近年の縮小トレンドを脱していないが、そうしたなかで進む業界再編や事業集約化を味方につけた。

 しかし玩具事業は厳しかった。売上高は130億3700円(3.1%減)、営業利益は2億5400万円(15.1%減)である。バンダイの「HUGっと!プリキュア」や、ハイターゲット向けの「一番くじ」関連商品が好調だったが、玩具事業全体は低調だった。
 ビデオゲーム事業は堅調だった。「Nintendo Switch」人気が牽引したハードだけでなく、シフトも好調で売上高は93億8900万円(1.4%増)、営業利益1億200万円(67.4%増)。自社独占流通のソフトの好調も貢献した。
 アミューズメント事業はカプセル玩具が堅調で、売上高は前年並みの45億2900万円(0.8%増)、営業利益は3億6200万円(18.9%増)だった。オペレーション効率化が利益を引き上げた。

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ピックアップ記事

  1. 第2回新潟国際アニメーション映画祭
     今年3月に初開催されて話題を呼んだ新潟国際アニメーション映画祭が、2024年3月に第2回を迎える。…
  2. 「アニメーションの表現」
     2023年10月23日から11月1日まで開催されている第36回東京国際映画祭は、昨年より上映本数、…
  3. 『いきものさん』© 和田淳・ニューディアー/東映アニメーション
     日本を代表するアニメーション作家として、いま“和田淳”を筆頭に挙げる人は多いだろう。2010年に『…
ページ上部へ戻る