- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:ニュース
-
「劇場版マジンガーZ」 2017年10月にイタリア公開、日本より3ヵ月先行
永井豪の往年の人気マンガを東映アニメーションが45年ぶりにアニメ映画化する『劇場版マジンガーZ』が、日本に先駆けてイタリアで公開される。イタリアの映画会社Lucky Redは、本作を2017年10月に公開すると発表した… -
「君の名は。」興行収入250億円突破 今期は予約好調のDVD・Blu-rayに期待
2016年8月26日に全国東宝系で公開された新海誠監督の『君の名は。』の累計興行収入が、2017年7月24日までに250億3000万円となったことが分かった。東宝は7月24日に、2106年12月公開の正月作品から6月ま… -
京都アニメーション大賞が新スタート目指して 1年間休みに
アニメ製作会社の京都アニメーションは、小説やシナリオ、マンガのコンテスト「京都アニメーション大賞」の2017年の開催を見送ると発表した。京都アニメーション大賞はこれまで年に1回開催され、本年は第9回の開催が見込まれてい… -
日本動画協会がオフィスを移転 7月31日から秋葉原内の新拠点へ
アニメ製作の事業団体である一般社団法人日本動画協会が、事務局を移転する。現在は東京千代田区外神田の秋葉原UDXビルの4階に位置するが、2017年7月31日より同じ秋葉原地区の神田和泉町のビルの2階に新オフィスを構える。… -
日本でも「D23 Expo」開催 ディズニーグループが揃うスケジュール発表
7月14日から16日まで米国カリフォルニア州アナハイムで「D23 EXPO 2017」が開催された。「D23 EXPO」は、ウォルト・ディズニーが2年に1度開催する巨大イベント。ディズニーからピクサー、マーベル、ルーカ… -
「PとJK」ヒットなど 松竹が堅調で第1Q増収増益
映画会社の松竹の2018年2月期第1四半期の業績は堅調に推移した。映像関連、演劇、不動産の主要3事業がいずれも増収増益となった。 連結売上高は248億8700万円と5.8%増となったほか、営業利益が24億2600万… -
デジタルアイドル「22/7」のアニメ化発表 秋元康×アニプレックス×ソニー・ミュージック
「22/7(ナナブンノニジュウニ)」のアニメ化が決定した。「22/7」はプロデューサーの秋元康、それにアニメ製作会社のアニプレックス、音楽会社のソニー・ミュージックレコーズが協力するデジタルアイドルグループプロジェクト… -
「ONE PIECE」米国で実写ドラマ化、集英社が発表 TOMORROW STUDIOSがプロデュース
日本、そして世界でも高い人気を誇る尾田栄一郎のマンガ『ONE PIECE』が、ハリウッドで実写ドラマ化されることになった。2017年7月21日、東京港区の東京ワンピースタワーで、『ONE PIECE』連載20周年記念記… -
ロサンゼルスで日本アニメだけの映画祭 9月に3日間、20作品超
日本のアニメの海外人気が高まる中、この秋に米国ロサンゼルスで日本のアニメ映画だけをテーマにした映画祭が登場することになった。2017年9月15日から17日までの3日間、「ロサンゼルスアニメ映画祭 (Los Angele… -
1万人収容の音楽アリーナ ぴあが横浜みなとみらいに建設、初期投資額100億円
エンタテインメントのチケット販売大手のぴあが、ホール・劇場の運営事業に乗り出すことになった。2017年7月20日、ぴあが発表した。横浜市の都市開発エリアみなとみらいに、収容人数1万人規模の大型音楽アリーナを建設、完成後…