- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:海外ビジネス
-
リトルトウキョウが秋葉原に変わる! AkibaFestがプログラム公開 「傷物語 熱血篇」北米プレミアも
2016年10月15日と16日の2日間、米国・ロサンゼルスのリトルトウキョウで、日本の最新カルチャーをテーマにしたAkibaFesが開催される。7月にアニメエキスポ 2016の会場で発表された秋葉原をコンセプトにした今年… -
映画「寄生獣」、「ちびまる子」 9月に中国公開 2016年に邦画上映が急増中
中国で日本映画が次々に公開され活気づいている。2016年8月までに『ドラえもん 新・のび太の日本誕生』、『BORUTO -NARUTO THE MOVIE-』、『聖闘士星矢 Legend of Sanctuary』、『ビ… -
KADOKAWAがタイ大手出版社と合弁会社 タイ語版マンガ・ラノベの市場拡大目指す
エンタテインメント大手のKADOKAWAが、北米、中国に続き、東南アジアでも日本マンガ・ライトノベルの現地語版ビジネスを進める。2016年9月5日、現地企業と共同出資する新会社KADOKAWA AMARIN COMPAN… -
KADOKAWA 中国現地法人にテンセントが出資 デジタル配信やメディアミックスを加速
国内大手出版社のKADOKAWAは、中国における出版事業の体制を再構築する。広州市にある中南出版伝媒グループとの共同出資会社・広州天聞角川動漫有限公司に、あらたにテンセントグループが出資することを明らかにした。3社が協力… -
「君の名は。」イギリス公開決定、11月24日から78館 ロンドン映画祭ではオフィシャルコンペに
2016年8月26日に全国公開をスタート、社会現象になるほどのヒットなっている新海誠監督の劇場アニメ『君の名は。』の海外公開が早くも決まった。2016年11月24日から英国とアイルランドで全国公開する。英国・グラスゴーに… -
「シン・ゴジラ」英語版タイトルは「Shin Godzilla」10月に北米440スクリーン超で限定公開
日本では大ヒット上映中の映画『シン・ゴジラ』が、いよいよ米国、カナダにも登場する。北中南米の配給権を持つファニメーション・フイルム(FUNimation Films)が、2016年10月11日から18日の北米限定公開を発… -
絵梦、日中制作アニメ第3弾「Bloodivores」を2016年10月よりTOKYO MXで放送開始
東京・武蔵野市に拠点を持つアニメ会社の絵梦が、日本と中国のスタッフが制作したテレビアニメ『Bloodivores』を2016年秋より放送すると発表した。作品は中国の人気ウェブマンガを原作にした全12話シリーズで、2016… -
ソニー・ピクチャーズ インドの大手スポーツチャンネルを約397億円で買収
ソニーのグループ会社で映画・テレビ事業を行うソニー・ピクチャーズが、インドにて放送事業を拡大する。2016年8月31日、同社は、現地の大手のスポーツチャンネルのテン・スポーツ・ネットワーク(TEN Sports Netw… -
「シン・ゴジラ」米国配給にファニメーション 2016年末の公開目指す
映画『シン・ゴジラ』が好調だ。7月29日の公開以来、口コミで人気を広げ、上映約1ヵ月で興業収入は46億円を突破する大ヒットだ。劇場を訪れる観客の勢いは依然衰える気配がなく、今後もまだまだ数字を伸ばしそうだ。 日本での上… -
ハリウッド版『銃夢』イド役を交渉中 2018年7月公開を視野に
長年、ハリウッド実写化の噂はあってもなかなか実現しない日本作品の代表ともなってきた『銃夢』がいよいよ映画化に向かって動き出した。すでに監督にロバート・ロドリゲス、ヒロインのアリータ(ガリィ)役にローサ・サラザールが決まっ…