- Home
- 過去の記事一覧
Tadashi Sudo一覧
-
映画「ドラえもん」の中国公開 興収が初週19億円 邦画歴代3位に
2017年5月30日から、日本の人気アニメの劇場最新作『ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険』が中国で全国公開された。これが好調なスタートを切っている。公開初日は興行ランキングで『パイレーツ・オブ・カリビアン5/最後… -
あにめたまご2018 制作4団体と作品が決定 手描きからCGまで
2017年6月5日、日本動画協会は平成29年度(2017年度)の若手アニメーター等人材育成事業「あにめたまご2018」のアニメーション制作受託団体と制作作品を発表した。制作作品数はこれまでと同様4作品、制作団体は2つの… -
「GODZILLA 怪獣惑星」第一章、2017年11月公開 フランス・アヌシーでプレゼンテーションも
東宝が世界に誇る映画のキャラクター新たな映像になって2017年より公開する。かねてより製作発表されていたアニメーション映画『GODZILLA』の正式タイトルがこのほど明らかになった。2017年11月に第一章『GODZI… -
- 2017/6/4
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース, 海外ビジネス
アメコミ文化が日本に融合? 7月から2つのスーパーヒーローTVアニメがスタート
■ 3年ぶりの日本オリジナルのマーベルアニメ、制作はマッドハウス マーベル・コミックスやDCコミックスのスーパーヒーローたちを主人公とした映画やテレビドラマが、世界的にますます人気となっている。コミックスと馴染み… -
東京コミコンが2017年も開催 12月1日から3日間、幕張メッセにて
2016年に幕張メッセで開催され注目された東京コミコンが、2017年も「東京コミックコンベンション2017」として実施される。2017年12月1日から3日まで3日間、同じ幕張メッセを会場に海外のコミックやハリウッド映画… -
恋愛ゲームアプリのボルテージ アニメ・IP事業部設立 自社タイトルのアニメ化を視野
恋愛アプリゲームを得意としてきたボルテージが、アニメ事業に進出する。2017年6月1日、ボルテージは5月1日付でアニメ・IP 事業部を設立したと発表した。経営企画本部の下に置かれて、自社IPの活用を推進する。 ボル… -
アニメ会社MAPPAが仙台STUDIO設立 動画マン募集を開始
東京・杉並区に本社を持つアニメ制作会社MAPPAが、宮城県仙台市にアニメーション制作スタジオを設立する。2017年6月1日に、仙台市役所にて、奥山恵美子・仙台市長や大塚学・MAPPA代表取締役社長らが明らかにした。20… -
- 2017/6/2
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
「ラブライブ!サンシャイン」が1位 Amazon 2017年上半期 アニメDVD/ブルーレイ
ECストア大手のAmazon.co.jpは、2017年6月2日に2017年のAmazon ランキング大賞2017上半期を発表した。ランキングは、サイト内の商品の人気をカテゴリーごとにまとめたものだ。毎年、上半期と年間と… -
P.A.WORKS、社員アニメーター採用制をスタート 変わるアニメーターの雇用事情
富山県に本社を持つアニメスタジオの株式会社ピーエーワークス(P.A.WORKS)が、自社で働くアニメーターの育成、採用で新たな方針を打ち出した。2017年6月1日に、公式サイトにて2018年度以降の「アニメーター育成お… -
- 2017/6/1
- テレビ/配信/映像ソフト, ニュース
東映アニメ「おしりたんてい」 YouTubeで新作オリジナルアニメを無料公開
東映アニメーションが、可愛いキャラクターの登場する新作オリジナルアニメをネット上で無料リリースする。ポプラ社が発刊する児童出版『おしりたんてい』をアニメ化、5月30日よりYouTubeで配信を開始した。 原作となる…
アーカイブ
- open2025年(40)
- open2024年(265)
- open2023年(313)
- open2022年(350)
- open2021年(414)
- open2020年(434)
- open2019年(453)
- open2018年(507)
- open2017年(604)
- open2016年(365)